• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

オイル交換 Castrol EDGE 5W-40編

オイル交換 Castrol EDGE 5W-40編 今日は高橋ジョージさんの誕生日だそうです。

距離にして約3,200km、期間にして約3ヶ月走ったのでオイル交換しましたよ。

前回の カストロールRS 10W-50 がアウトランダーにとてもマッチしてましたので、今回も高粘度系のオイルをチョイス。


我が家の外構工事が終わってから初オイル交換作業をしました。
駐車場が少し傾斜になってるので、平地の時よりオイルが良く抜けました。

今回オイルフィルタも同時交換してますが、今までだと3.8Lでレベルゲージの中間程度でしたが、今日は4L全部入れて Lレベル+0.2L ってな感じです。

傾斜といってもそんなに急じゃないんですが(笑)、結構利いてくる大事なファクターだなぁ~と思いました。



あと、オマケ。

オイルフィルタはマグネット入り、ドレンボルトもマグネット付きのモノを使用してますが、ドレンボルトにこんなに鉄粉が付着するんですよ。




オイル交換を3000km毎にやるなんて勿体ない とか、環境破壊だ! とか言う方もいらっしゃいますが、個人的には長い間、鉄粉をエンジン内で回してダメージを与え、正常な状態で回さない方が環境破壊だと思ってますので、短期間でオイル交換する派です。

確かにオイルの性能が上がり、3000km程度では性能低下してないと思いますが、鉄粉排出も大事なことですので、ボクは短期間でオイル交換した方がいいと考えます。




 ODO : 30.843km








ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/08/14 04:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 11:33
いつも整備手帳参考にしてます。私もマグネットボルトにしてから、オイル交換サイクルがはやくなっていますわ(安いオイル使用してますが…)!あの鉄粉を見るとね~
コメントへの返答
2011年8月14日 20:49
こんばんは~。
参考にしていただいてありがとうございます♪

アノ鉄粉量を見れば、自ずと交換サイクルが早くなりますよね~。

高いオイルを長期間使うより、安いオイルを早めに変えた方がいいですね。

ボクも安いオイルが主ですよ σ(^_^;

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation