• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

アウトランダー 初回車検見積

アウトランダー 初回車検見積 今日は木村拓哉さんの誕生日だそうです。

12月末にアウトランダーは初回車検を迎えますので、見積を取りに行って来ました。

トッポの時と同様、現車を見てもらって、作業した方が良いと判断した箇所は見積に載せてね~ というスタンスでお願いしました。


待つこと10分程度で、見積が出来上がって来ました~。


【作業内容】
 ・法定2年点検
 ・ブレーキフルード交換
 ・ブレーキ給油・清掃
 ・スチーム洗浄・下塗り塗装
 ・エアコンフィルタ交換

で、税金込めると総額 \127,160-

初回車検なので、10万円程度かなぁ~ と思っていたら、以外と高価でした。。


自分で作業可能なブレーキフルード交換、清掃給油、エアコンフィルタ交換は断るつもりなので、そうすれば10万円強くらいになるかなぁ。

・・・なるといいなぁ(笑)




ボクが行ってるDラーは、営業さんやフロントさんではなく、メカニックが見積内容を説明してくれます。

今日見てくれたメカニックは、ボクとソリが合わない人で、説明の際にイヤな思いをしました。
 (以前からニガテ意識がある人です)

あまり書きたくないですが、度々の失礼に腹が立ったので書かせてもらいます!


ボクがある程度自分で整備してるのを知ってて言ってるのか? はたまたメンドクサイ客だと思って言ってるのかは定かではありませんが、見積説明の時に、こんなことを言ってきました。


<その1>
 ナンバー灯左側が暗いので、車検には受かると思うが
 自分で交換してきて下さい


<その2>
 キーレスの電池が弱いので、自分で交換してきて下さい


Dラーは商売でお店を開いているはずですので、売上げを少しでも上げるための努力はすべきだと思うし、そもそも来店した直後に作業した方が良い箇所は見積に載せてとお願いしているのにも関わらず載せて来ないのは、こちらの思いが伝わってないようで非常に残念な思いでした。

しかも説明しているのがメカニック。。

まぁ確かにボクの車はメンドクサイですよ。
でもナンバー球とキーレス電池交換はノーマル車と変わんないっしょ??
それとも余り金額が多くない箇所の作業はしないスタンスなのかな?

ナンバー球についてはLED球に変えているので、そのようなことを言ったかも知れません。


「あれっ?」って思うことを言うメカニックはこの人、だた一人だけなので、三菱Dラーメカニック全員がこうでないから誤解しないで下さいね~。




以前からボクも左側ナンバー球は暗いと感じていたので、純正球に戻しました。

まずは暗くなったナンバー球の状況です。









LED球のスペアが手元にあればいいのですが、持ち合わせてないので純正球に戻した状況はコチラ。





非常に暖かみのある色合いですねぇ~。



キーレス電池のスペアも手持ちがないので、近々買って来ようと思います。





グチを聞いて下さった皆さん、お付き合いありがとうございました m(_ _)m
ブログ一覧 | 初体験♪ | クルマ
Posted at 2011/11/13 22:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オブラートだった
パパンダさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 23:30
こんばんは。

何ともいい気がしない、メカニックさんですね。

僕のディーラーさんは、営業さんと、サービス担当さんが居て、気軽に相談にも
乗ってくれますし、話も聞いてくれますよ。多少の無理も聞いてくれますし。

電池も以前、無料で交換してくれましたし。

いろんな面でディーラーさんが高いイメージがあって、カー用品店さんもあって
車検とかは大事になってくると思うんですけどね。

そういう部分でも、信頼関係が大事になうと思うんだけどな。お客さんから信頼して
もらえないのは駄目ですね。
コメントへの返答
2011年11月14日 22:25
こんばんは~。

そうなんです、この人だけ良ければ言うことないんです。
他の方は親身で良い方ばかりなんですが、この人だけは、、 (^_^ゞ

一度他店に行って、他店の様子も伺おうかとホンキで思いました。
2011年11月14日 0:48
σ(・_・)も前車(セディアワゴン)の時は、リモコンキーの電池交換は、毎回サービスでしたよ

もし、面倒くさい客やと思ってるんやったら
もっとちゃんと対応してくれないとダメですよね~(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 22:27
こんばんは~。

毎回サービスですか!
それだけでも毎回行きたくなりますね♪

ハーティープラスメンテナンス券も使い切ったことですし、このお店に行く頻度は今後減るでしょうね。
2011年11月14日 1:36
こんばんは^^

前車のランダーの時はもう少し高かったような気がします^^;
最近は見直しとかして価格も下がっているのですかね。

自分で交換してきて下さいというのは、やっぱり普通は言いませんね^^;
さらに最近では事細かに工賃も取るようになってきているので、
見積もりに載せれば売り上げになるのですからね。

私はキーレスはまだ大丈夫なのですが、この間Dに行ったら、
「もし、弱いなと感じたら交換できるようにスペア入れときます」って
交換用の電池を車検証の中に入れといてくれました。

まぁ、人ですから相性もありますしね^^;
こればかりは自分の性分に合っている人に当たるかどうかですしね。
まずは仕事をちゃんとこなしてくれる人であれば良しとということで^^;
コメントへの返答
2011年11月14日 22:44
こんばんは~。

法定2年点検の整備料だけで2万円弱しますので、それだけでも結構しますね "r(^_^;

営業さんから自分で交換してって言われてもカチンとは来なかったでしょうが、メカニックから言われたことにカチンと来てます(笑)

アンタ、何のためのメカニックなんだ!と。

電池交換とナンバー球交換で1000円はかかると思うので、一人のお客さんから1000円多く売り上げれば結構な額になると思うんだけど、そのメカニックはどう思ってるのかなぁ。

スペア電池を車検証入れに入れてくれるなんて、気が利いてますね。
ボクの車のキーレスはフツーに作動しますので、何故自分で交換してって言った意味も未だに理解できてません(笑)

しかも、このDラーは検査ライン(設備?)がないので、車検は他店に持っていくんですよ。

つまりこのメカニック、何も整備しないんじゃないか と推測しております (~ヘ~;)
2011年11月14日 8:31
つか、キーレスって基本的には勝手に分解しないように…じゃなかったですか?

デリカと違ったっけ?冷や汗


ま、電池くらいなら自分で交換出来そうですが、去年の愛着クーポンで交換してもらいました(笑)


自分も3月車検…
いくらになるんだ…げっそり
コメントへの返答
2011年11月14日 22:49
こんばんは~。

鳥説見ると、電池交換方法がご丁寧に記載されてますので、自分で交換してもOKと理解してます~。

そうそう、愛着クーポンで無料だった時期がありましたね。
この無料キャンペーンが終わってから、愛着手帳もらいましたっけ ( ̄□ ̄;)!!

税金だけで約8万円ですので、アレコレ変えたら恐ろしいことになりそうですね(怖)
2011年11月14日 13:01
自分のD担当者は店長なのですが、車を購入してから三人目ですよ!ほとんど会話がないので車検はお付き合い程度ですが、貧乏サラリーマンには支払いがきついけど!車輌保険は次回見直しを絶対するつもりです。自分も皆さんの整備手帳を参考にして自分で出来る事をやり、趣味もかねて節約しているつもりですが…?!来年で二回目の車検です。
コメントへの返答
2011年11月14日 22:52
こんばんは~。

担当が店長さんだと、細かなケアがなさそうですね。
しかもころころ担当者を変えられると、なおさらですね。。

ボクは自分の車は教材だと思ってますので、気の向くまま恐れずガンガンやってます。

アウさんもガンガン整備しちゃいましょう~!

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation