• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

オイル管理 RESPO TYPE3 10W-40 編

オイル管理 RESPO TYPE3 10W-40 編  今日はジャック・ニコルソンさんの誕生日だそうです。


フォトギャラリには先ほどアップっぷしましたが、アウトランダーにて油温と油圧の関係データ取り第13弾!を実施してきましたのでその話題ですよ~。


自身初の10W-40オイル、初SN級オイルです。
このオイルがどれくらいの油圧を発生できるかを調べてきました!


 車両名:たかちゃん☆号
 使用オイル銘柄:RESPO TYPE3 SN級 10W-40 化学合成油
 テスト日:2012.04.20
 オイル交換後の走行距離:約570km
 回転数:650rpm (NレンジIdle)
 水温:適温(数値不明) ←モニタできるものを買わなくっちゃ!って前も言ったような。。
 油温:100℃
 油圧:135kPa
 コメント:外気温12℃の時のデータです。
       結果、Mobil1 RF 5W-50以上の油圧を発生するオイルであることが分かりました。
       RESPOシリーズは粘度の割に軽さがあり、走っていて楽しいオイルです。
       性能・価格のバランスも良く、今後も購入したいオイルですね。






ブログ一覧 | 耳より情報 | クルマ
Posted at 2012/04/22 22:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 22:53
さすがです!
私は面倒でwデータ取りしてません。
カストロRS(10W-50)とトラストF2(5W-50)しか使ってないので・・・w

いい感じのオイルみたいですね。後はどれだけ根性があるかですね。
コメントへの返答
2012年4月22日 23:21
こんばんは~。

いえいえ、さすがなんて(恥)
この文化を提供してくれたserryさんに感謝です!
お陰様でだいぶデータが蓄積されてきました~。

SN級オイルはSM級よりも規格で3倍の耐酸化性がありますので、根性は良さそうです。

相変わらず燃料希釈が多いたかちゃん☆号なので、(根性試す前に)オイル交換は早めに実施するつもりですよ~。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation