• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

時差ボケ中のオイル交換

時差ボケ中のオイル交換 日本に帰国してすぐ、時差ボケしている最中
オイル交換しました。

原油高騰で
「エンジンオイルもいつかは値上がりするだろう」
と目論んでいた時に買っておいたストック品を
入れました。


SL規格なのでちょこっと古いですが
安さとステキなボデーカラーに惹かれて。。(?)
値段は後日、パーツレビューで公開しますね。

BP製のオイルってどうなんでしょう??
巷でよく熱ダレすると聞きますが、、、

うむ、確かに前回のオイルもBPでしたが
油温が115℃くらいのアイドリングで油圧は1kを下回ってたなぁ。

このオイルも同じかな?
まあ冬に入るのでそんなに心配することもないかな?

BPって安いからついつい手が出てしまうんだよねー。
人気がない=安い ってコト??

次はモービル1とか入れて
 「高いオイルは本当にいい製品か?」
を検証しよっかな。

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2006/10/24 22:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ニシヤンさん

朝日を浴びて…
nobunobu33さん

本日は……
takeshi.oさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )みど ...
銀二さん

結構うまい
別手蘭太郎さん

足裏いてーよ‼️💢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年10月25日 18:56
こんにちは。

高くなくても早めに交換を
繰り返す事が一番良い様ですよ~!

メチャクチャ高いの入れたけど
分からんかった(;^_^A

コメントへの返答
2006年10月26日 23:25
ええ、普段からこまめな交換を心掛けていますよ~。

納車されてから今回までで5回換えてます・・。

▽しんさんはどんな粘度?・グレード?・銘柄?・交換サイクルは?
2006年10月27日 20:22
カストロールのRSで
10W-50です!
低温時の事は無視して(;^_^A
高温時に油圧低下しないって
条件でチョイス
交換はサーキット走行後と
3000Km事にかな(~_~;)

コメントへの返答
2006年10月27日 22:38
高くなくってもって、▽しんさんは十分いいオイル入れているじゃないですか~。

10W-50って固すぎないですか??
次回ボクは0W-40を試してみようと思ってます。

3000km毎とはこまめですね。
ボクはサーキット走らない子なので、これからは5000km毎で交換しようと思ってますが。。。


プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation