• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

エンドウ豆がわさわさ

エンドウ豆がわさわさ 今日はマイク眞木さんの誕生日だそうです。



ボクは車も好きですが、家庭菜園をするのも好きです。



今日は家庭菜園の話ネ。



プランタで育ててるエンドウ豆が実を付け始めました。



1週間前、実を付け出したなぁ~ って位だったんですが



今ではもう わっさわさ♪



わっさわさ と言っても1日 5~10 個くらいの収穫ですがね。。



毎朝、水だけしかやってませんが、これだけできれば充分と思ってます。



食べたい時に欲しい分だけちぎってきて調理する



というささやかな贅沢を味わっております♪♪




ブログ一覧 | たかちゃん☆工房 | 日記
Posted at 2014/04/27 20:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 21:07
私はお豆さん大好きです(*^ー^)ノ♪

父親が個人農園でエンドウ豆を
沢山栽培していますよo(^o^)o

黒豆も美味しいから、是非とも
栽培しましょう~♪
コメントへの返答
2014年4月27日 21:27
こんばんは~。

ボクは胸に付いているお豆さんが
大好きです♪
(*´Д`)ハァハァ

お父様のエンドウ豆農園
一度見てみたいです。

黒豆ですか!
難しそうじゃなければ一度やってみようかな~。

腹黒いボクにピッタリそうww
2014年4月27日 23:35
黒豆、確かに美味しいよ〜 (^O^)/

栽培方法は、枝豆と同じはず

近所の農家さんは、田んぼの畝に植えてましたよ
コメントへの返答
2014年4月28日 8:34
おはよ~ございます。

枝豆と同じ感じなら、できそうだ!

正月用に育ててみようかしらん。

情報、ありがとうございます
m(_ _ )m
2014年4月28日 5:22
エンドウって楽ですよね。

土が痩せてても比較的楽に育つとばあさんが言ってました。

家を建てたとき、つる植物を植えたかったから、我が家はフェンスにしました。

良く嫁がフェンス越しにエンドウやらキュウリを植えます(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 8:37
おはよ~ございます。

エンドウは楽ですね~。

特に肥料は与えてませんが、わさわさです。

ウチはフェンスないんで、つるモノやる時はちょっと面倒。。
2014年4月28日 6:25
エンドウは栽培したこと無いです

家ではそろそろゴーヤを植える予定です
コメントへの返答
2014年4月28日 8:38
おはよ~ございます。

エンドウは楽チンなので、パパゴリラさんも是非!

昨年ゴーヤを植えてたスペースでエンドウ育ててます。

ゴーヤは消費量少ないから、、、

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation