• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

A/Fセンサがちんぷりかえっちゃったよ・・

A/Fセンサがちんぷりかえっちゃったよ・・今日は田中シングルさんの誕生日だそうです。



イノベート製A/Fセンサがここんとこ、ちんぷりかえってます、、




較正してみても治らない、かな~り不良チャン になっちまったんで




代わりの子を連れて来ました♪





結果、一発OK!







と、なると、、


純正A/Fセンサも定期交換した方が良いのか??








 整備手帳はコチラ!






 ODO : 92,157km








Posted at 2017/02/26 21:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年01月29日 イイね!

オイル交換 RED SEED 5W-20 SN #2 編

オイル交換 RED SEED 5W-20 SN #2 編 今日はきゃりーぱみゅぱみゅさんの誕生日だそうです。




前回交換後、期間にして2ヶ月、距離にして約2,400km走ったんで交換することにしました。




冬なので、早めに。




今回チョイスしたオイルは RED SPEED製 5W-20 SN です。




定価の半額位だったので、飛び付いちゃいましたww




では、作業に取り掛かるゼ!




ドレンボルト外して、旧油を抜きます。







今回の新アイテム。ストロー付ボトル。






オイルパン内の残油が抜けるかな? と思ってやってみたところ






ほとんど抜けず。いつも通りでもキレイに抜けるんですね。






ドレンボルトの様子。ゴミもいつも通り多くなし○







ドレンボルトガスケットを削って







閉め忘れなし○






今日はオイルフィルタも交換すっぞ。






緩めるとお漏らしするので






穴開き靴下君を登場させ







被せると






手を汚すことなく外せます♪






新フィルタのOリング部にオイルを塗布し






相手側をキレイにした後






手締めでギュっと






股間完了!








いつも使うコッくんBを使いたいんだけど、取付かない缶なんでまいかけして






優しく注入








オイル3.9L程入れたとこで、エンジン回してオイルレベルを確認。





狙い通りのLレベル♪





何でLが狙いかは、そのうち紹介しよーと思います。





冬のオイルフィラーキャップ裏は白濁しちゃうので



ついでにキレイキレイしときます☆








このオイル、凄くフィーリング良かったんで通勤が楽しくなりそうです。







 ODO : 91,568km




Posted at 2017/02/04 23:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年01月08日 イイね!

フタはガッチリ固定しましょう~

フタはガッチリ固定しましょう~今日は信江勇さんの誕生日だそうです。



メータフードが騒がしいですww



フタを片持ちでしか固定していないため と



ロールマウントをCZ4A用にしちゃってる



のが大きな原因だと思うんですよ。



ロールマウントはエンジンの上下動を司ってるものだと考えるので



フタの上下動を抑えればガクブルちゃんが居なくなるハズ。



よって、両持ち構造にしてみました、、とさ。



結果、 d((o゚c_,゚o))オッケェ牧場♪





整備手帳はコチラ!





 ODO : 90,754km




Posted at 2017/01/08 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年12月28日 イイね!

キャッチタンク バリバリになっ て ましたww

キャッチタンク バリバリになっ  て ましたww今日は犬山紙子さんの誕生日だそうです。



キャッチタンクのブローバイ処理をしました。




溜まった量は3分の1位でしょうか。




処理の作業すると、、




たかちゃん☆工房製 キャッチンタンクver.2 が



バリバリにバリバリでした ww









横っちょも~






なので、seriaで新タンクを供給っと





デザイン変更です(笑)




やはり耐油性はないんかねぇ。。。







 ODO : 90,395km





Posted at 2016/12/28 23:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年12月04日 イイね!

俺を止めるブレーキは無ぇ ww

俺を止めるブレーキは無ぇ ww今日はギャル曽根さんの誕生日だそうです。



Rrブレーキロータのスリット幅を 2mm→3mm にしてみました。




シロートがテキトーにやってることなんで、ブレーキがパックリ




ってことも想定されますが、今の処、こんなバカチンを止める




ブレーキはこの世に存在しません ww




パックリした暁には、漏れなく報告いたします(笑)




 整備手帳はコチラ!







その他の作業として



<その1>

 キャッチタンクのブローバイ処理を。




 ビールではありません ww






<その2>

 バッテリの充電を。



 4時間位で萬充電になったんで、そんなに状態悪くないと思います。



 念のため、CCA測定してみると



 定格730[A]に対し、実力825[A] !!


 丸6年のオプティマはまだまだ現役ッス。







 ODO : 89,622km




Posted at 2016/12/04 22:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation