• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

通称:アベノマスク が我が家にやってきた

通称:アベノマスク が我が家にやってきた今日はBeverlyさんの誕生日だそうです。



今週、我が家にも 「通称:アベノマスク」 が到着しました。



政府の対応は迅速ですねぇ www





いっつも疑問に思うのですが



このマスクの正式名称は何なのでしょう??




メディアでアベノマスクとしきりに報道されておりますが



とても違和感を覚えます。





恐らく 『政府配布の布製マスク』 あたりだと考えますが



少なくともアベノマスクは間違いだと思います。







手に取ってみると



総額260億円 ÷ 5500万世帯 ≒ 473円



とは思えぬクオリティ www



薬局に売っていたら、ボクはこの価格では



決して購入しません wwww






個人的には使い捨ての方が衛生的だと考えているので



使うことはないと思いますが、もし有効利用できる使い道があれば



そちらに回そうと思います。









Posted at 2020/06/20 21:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一見さん | 日記
2018年12月30日 イイね!

ふるさと納税 ってネーミングが良くないと思ふ

ふるさと納税 ってネーミングが良くないと思ふ今日は小川菜摘さんの誕生日だそうです。



勤労されてる皆さん、ふるさと納税制度は利用されてますか?



ボクは2016年から利用し始め、今年で3年目になります。



この制度、個人的にはネーミングが良くないと思うんですよね。



ボクが初めてこの名前を聞いた時、自分の生まれ故郷に納税する制度



だと感じました。



しかし、実際は生まれ故郷に限らず、全国どこにでも納税できてしまうのですから。






ふるさと納税をご存じない方に、ボクなりの理解を紹介しますと



「翌年の住民税と所得税を先払いできる制度」 と言い換えられます。



通常、住民税と所得税は現住所の市町村に支払うものですが



ふるさと納税は全国どの市町村にも支払うことができ、そのお礼に少し物がいただける



そんな制度です。 (ボクなりの理解ですよ)



逆に言うと、自分の住んでいる街の税収が他の街に流出する訳なので



我が街を盛り上げたいと考えている方は利用しない方が良いと思います。





ボクがふるさと納税を始めたきっかけは、真面目に税金を支払っている私の主張は



一切聞き入れてもらえず、市に一銭も支払っていない方の主張が優先されたことがあり



こんな市役所に税金なんて支払うか! という些細な抵抗をしたいがため(笑)







お陰さまで、ふるさと納税を利用し始めてからは、お米を一切買わなくても



生きていくことができてます ww




その他、一例としてお酢だったり






まな板だったり






米びつだったり







生活が豊かになる品が届き、大変有り難く利用させていただいてます。






もし興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、来年から利用してみては



いかがでしょうか。





ボクは来年も利用予定です♪

Posted at 2018/12/30 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一見さん | 日記
2015年10月28日 イイね!

エスクード パト

エスクード パト今日は ジュリア=ロバーツ さんの誕生日だそうです。





たまにはプチネタでも。





街中での一コマです。





エスクードのパトカーを見かけたのでパシャリ☆





雪国で活躍するのかな~??





(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)ノ彡☆・゚::゚ヨロシコ♪






Posted at 2015/10/28 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一見さん | クルマ
2008年05月20日 イイね!

網戸職人

網戸職人今日は益子直美さんの誕生日だそうです。

草花系の花粉でグダグダのたかちゃん☆です。
なので今日は午後半休を取り眼科に
行ってきました。

鼻水も多少出ますが目のかゆみや充血がひどく
我慢できずに病院に行きました。

初めて行く眼科だったのでドキドキしながら行ったのですが、受付から先生まで
全員女性のスタッフでした♪

診察が終わりもらった目薬を注したのですが凄く効果ありますね。
かゆみがイッキに吹き飛びました。会社休んで良かった~。

それにしても何で眼科っていつも視力測るんだろ???
花粉症と視力って関係ないじゃんって思うんだけどナ。


眼科に行った後は破れている網戸の修復をしました。
ホームセンターで網を買ってきて交換するだけなんですがね。

5年振りくらいにやるので時間かかりましたが、しっかり『張り』を持たせることができ
キレイにできて良かったです。

ピンピンに貼りすぎて一ヶ所だけわずかに網がちぎれてしまいました。
そこで嫁様の一言。

 「網破れていたら交換する意味ないじゃん」


おっしゃる通りです(泣)


でも今までは手が通る位思いっきり破れていたのが、BB弾が通らない位まで修復できたから
いいじゃん!!!

要するに蚊が入ってこなけりゃいいんでしょ・・・・と思うのはボクだけ??
またそのうち、リベンジするかも。。。

 
 ※画像は交換前の状態でごわす


以上、グチを聞いてくれた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2008/05/20 21:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一見さん | 日記
2007年07月07日 イイね!

リニモ

リニモ友人の結婚式の帰りにちょっと遠回りして
リニモに乗って帰宅しました~。

リニモって皆さんご存じですか??
愛・地球博のアシで話題となった
リニアモーターカーですよ。

リニモに乗ろうと思ったきっかけは
 「万博以来乗ってないなぁ」
とふと思っただけなんですケド・・・(笑)

土曜日の夜ということもあり、ほとんど人が乗っていなかったですね。
貸し切り状態でボクは嬉しかったです。

先頭車両の一番前の席に座ったのですが、リニモって自動運転なのかな?
運転手さんは居なかったです。
車掌さんも見かけなかったので、緊急事態の時はどうすんだろね??
Posted at 2007/07/07 23:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一見さん | 日記

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation