• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

三菱 Nボックス

三菱 Nボックス今日は浅香光代さんの誕生日だそうです。


みんカラの三菱車現行ラインナップを何気な~く見てたら、新たな発見あり!





三菱から 「Nボックス」 っていう車が発売されたんですね~。

リンクはコチラ!






ダイハツのタントや、スズキのパレットのような格好をしており、キャビンは広そうですね。

デリカD:2の小型版のようにも見えますが、デリカD:1という名前にはならなかったようです。




愛車登録はまだゼロ件なので、今登録すれば、みんカラ登録No.1になれますよ!!

果たして1番の座を得るのは誰なんでしょうか?

楽しみですね \(*⌒▽⌒*)/


















  はい、もちろんボケまくって書いてます(笑)
Posted at 2012/02/22 22:50:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース記事 | クルマ
2010年10月08日 イイね!

環境省 自動車環境配慮推進事業に係る補助金について

今日はウエンツ瑛士さんの誕生日だそうです。

題名を見て「ピンッ!」と来る方、いらっしゃいます??
ボクは今週知りました。

どんな制度かってのを噛み砕いて説明すると、「アフターパーツ代を国が補助してくれる」ってとこですかね。
2010年4月1日からスタートしてるそうです。

エコカー補助金のみクローズアップされてしまい、この自動車環境・・・・・補助金のことは大して記事になってなかったと思うので、皆さんもボク同様知らなかったと思います。

制度の内容を知りたかったので、ググってみました。
そしたら環境省のHPにキチンと書いてありましたよ。

以下は環境省HPからの抜粋です。


***<引用開始>***************************************

自動車の交通に起因して生ずる大気の汚染の防止のための事業として自家用の燃費基準達成かつ排出ガス新長期規制適合車、アイドリングストップ装置、エコドライブ支援装置及びNOx・PM低減装置の導入事業に必要な経費の一部を国が補助することにより、窒素酸化物及び粒子状物質の排出削減を図り、もって地域環境の保全に資することを目的とします。また、あわせて地球環境の保全に資することを目的とします。本補助事業を実施する事業者を募集します。

 具体的には、燃費基準達成かつ排出ガスに係る新長期規制適合のトラック・バス(自家用に限る。)の導入等に係る費用の一部の補助を実施します。

**************************************<引用終わり>***



では対象となる商品は何があるのか?? という疑問が当然浮かんで来ますので調べたところ

 ・BLITZ製 Touch-B.R.A.I.N.
 ・BLITZ製 R-VIT i-Color FLASH
 ・TRUST製 インテリジェントインフォメーター タッチ

などが対象でした(ほんの一例です)。

前々からこの手の商品が欲しかったので、『買うなら今か!!』 と思ったら、条件を発見!
補助金をもらうために、3つの条件が設定されてました。


1、「エコドライブ支援装置」の要件を満たす製品を購入すること
  但し、申請対象商品であっても、「燃費関連項目が表示されない車両」に取り付ける場合は対象外

 →BLITZ・TRUST両社共、適合表にアウトランダーとトッポの適合が確認できてない(載ってない)、NGっぽい!


2、自動車NOx・PM法対策地域内に使用の本拠を置く車両又は対策地域内を運行する予定である車両に装着すること

 →静岡県は対策地域外のためNG!
   愛知県を走るってコトにしときゃあOKそう

   ※対象地域はコチラ

3、2011年2月7日までに申請が完了し、2011年2月14日までに取付が完了していること

 →これはできそう



この条件を見て、皆さんどう思います???
百歩譲って条件1は受け入れるにせよ、条件2ってスゴくおかしくないですか?

中部地方の対象地域は愛知57市町村と三重6市町です。
その地方の人には補助金が下りて、静岡県民には1円足りとも補助金が下りないんですよ。

そんな不公平な制度ってアリかよ
(`へ´)



・・・すみません、ちょっと熱くなってしまいました。。



ちなみにこの制度、そろそろ予算枠に到達しそうなので、対象地域の方は僕の代わりに是非恩恵を受けて下さいね。
 (恩恵を受けることができたなら、約半額で購入できることになります) 



<今日 言いたいこと>
 環境省のHPにキチンと説明してあっても、こんなやり方は
  チキンだ!!


Posted at 2010/10/09 00:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース記事 | クルマ
2010年08月24日 イイね!

新型エルグランドのタイヤサイズ

新型エルグランドのタイヤサイズ今日は高嶋ちさ子さんの誕生日だそうです。

新型車が発表されるとHPで「どんなかなぁ~」と確認するのが好きな子です。
で、今日は日産から発売された新型エルグランドを見ていたところ、今後期待してもいいのでは?という情報をみっけたので展開しますね。

何をみっけたかというと、タイヤサイズが 225/55R18 だってこと。

アウトランダーやD:5乗りの方ならもうピン!と来ましたよね。

そう、18インチは同サイズなんです

ウラスジ、、、、、ではなく売れ筋車種が採用ってことは今後各タイヤメーカからこのサイズが増えていく可能があるってことですよね~。

そうなるとこのサイズのタイヤ価格が徐々に下がっていくことも期待できます!


今まではエルグランドに対し特に興味を示さなかったのですが、今日は

 『エルグランドの開発者さん、ナイスっ (≧∇≦) 』

と思った日でした。
Posted at 2010/08/24 23:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース記事 | クルマ
2009年01月22日 イイね!

Defi-Link ADVANCE SYSTEM

Defi-Link ADVANCE SYSTEM今日は中田英寿選手の誕生日だそうです。

メータフェチなボクちゃんはファミリーカーにも何らかの
メータを付けたいと企んでいます。

「メータと言ったらDefiやろう~」
と言うことでDefiのHPを見たら2月より新製品発売のお知らせが。。
 (正確には2月発売予定になってる)

どおりで最近BPメータが安い訳だよ。


今度発売されるメータは表題の通り 「Defi-Link ADVANCE SYSTEM」 というネーミング
のよう。

今までのDefi Link Meter シリーズや BFシリーズとの互換性はないとのことで
その時点ですでに購入する意志はありません(笑)

せめてコントロールユニットだけでも使えたら考えてもいいんですが
コントロールユニットまで新しくなっちゃうとボクみたいに買い控える方も多いのでは?

Defi-Link ADVANCE SYSTEM は一見従来の Defi Link Meter シリーズ の顔つきしてますが
イルミネーション点けるとBFシリーズのような感じに。

しかもイルミは二色を切り替えられる。

BFシリーズは昼間見にくい!! って声が多かったのかにゃ~。


メータのステップ数(=分解能)が倍になったことは進化ですが、従来品でも充分な精度を
持っていたのでそんなにも精度必要ないんじゃあ????




以上、情報まで。


Posted at 2009/01/23 00:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース記事 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

走りすぎだろう??

走りすぎだろう??今日はヒラリー=ダフさんの誕生日だそうです。

先ほどみんカラしていて気付いたことです。

皆さんのブログを見ていると良く広告で
中古車情報が出ていますが、その中の一台に
目を見張る(@_@)ランクスが・・・。





 走行距離:555,563km



んな訳ないだろう~~~~。


もしホントだったら状態を見てみたい(笑)
Posted at 2008/09/28 18:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース記事 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation