• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

D:5 meeting in laguna 2012 オフ

D:5 meeting in laguna 2012 オフ今日は松たか子さんの誕生日だそうです。

デリカD:5乗りの らすかる@風さん 主催の表記オフ会に参加してきました~。

100台以上の参加台数のあるオフ会を取り仕切るのは、かなりのご苦労だと思います。

参加させてもらって、ありがとうございました。



参加してまず感じたことは、デリカD:5が100台も集まる会場に初めて足を運びましたが、あのパワーには圧倒されっぱなし。

皆さん元気元気↑↑


デリカオーナがそこら中のオフ会に参加される気持ちがよく分かりました(笑)





そんな中、アウトランダーはボク入れて4台。

ノンROADESTはボク1台のみ(笑)





右からとも?DEST号、たかちゃん☆号、ミムデン号、レッド☆エンジェル号です。


来年はもう少し集まるといいなぁ~ と思いました。






会場は海のそばなので、昼食はモチロン海鮮系で。


食したのは海鮮丼♪





ごはんは大盛りにしても値段変わらなかったので、大盛りに!


海老がウマかった~。







昼食後はなんちゃって託児所でシャボリングやってたので、見学しました。

子供達がホントに楽しそうにしてるので、こちらが微笑ましくなりましたね♪









コチラはオフ会で良く見る光景。




「その場で取付け」はオフ会の醍醐味ですね~。








抽選会の時間となったので、抽選会場に行きましたとさ。

そしたら、なんと車検証入れが当たりました!



 ※ピンボケご容赦


これ、以前らすさんに作ってくれたら買いますよ~と伝えてあった車検証入れですが、運良く当たりました。



Dラーでくれるペラペラ車検証入れとは大違いで、しっかりしてます☆


大事に使わせてもらいますね。






参加された皆さん、お疲れ様でした~。


また遊びましょう♪


Posted at 2012/06/12 00:14:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月02日 イイね!

麺屋みちの&エアパーク&収穫体験 オフ

麺屋みちの&エアパーク&収穫体験 オフ今日は横浜港開港記念日だそうです。

チームガゼルのすぎちんさん、とも?DESTさんとオフ会しましたよ~。

我が家の都合で13時スタートに調整いただき、ありがとうございました!



まずは腹ごしらえで 「麺屋みちの」 に。

すぎちんさんお気に入りのお店で、一度行ってみたかったんですよ~。
今日行けて良かったです。


食べたのはトップ画像で紹介してます 「塩ラーメン大盛り+チャーシュー丼」 。
塩ラーメンが人気No.1とのことで、チョイスしてみました。

肝心のお味は、、、


麺は細麺で、つるっといけちゃいます。
硬さは柔らかめで子供には丁度良いのですが、ボクはもっと硬い方が良かったナ。

スープは、チャーシューのせい(?)で、他店より油分の多いスープでした。
でも決してくどくはなく、とても優しい味でしたね。

とても美味しかったですよ。
次は違う味も食べてみたいと思います。





ラーメンを食した後は、車で5分程度の距離にあるエアパークに行ってきました。






入館料無料なのがありがたいですね(笑)






館内には飛行機やヘリコプターの展示があります。







ブルーインパルスも置いてあり








コックピットに座れます!










すぎちんさん親子も楽しそうですね(笑)













エアパークを満喫した後は、すぎちんマザーファームさんにて収穫体験をさせていただきました~。







収穫させていただいた農作物は、お持ち帰りさせていただきました!

いつもありがとうございます m(_ _)m









午前中はボクと息子は幼稚園だったため、帰宅したらパタンとご就寝、、、、、 (-_-)zzZZ



今日もとても楽しかったです。

また遊びましょう~ ヽ(^o^)ノ


Posted at 2012/06/03 23:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月19日 イイね!

B級グルメスタジアムオフ@エコパ に行ってきたよ

B級グルメスタジアムオフ@エコパ に行ってきたよ今日はホー・チ・ミンさんの誕生日だそうです。

毎年アシを運んでるB級グルメスタジアムに行ってきましたよ~。

今年は皆さんと予定が合わなかったため、家族で出掛けて来ました。




スタジアム手前でチラシを配ってますので、勿論受け取ります。



どれから行こうか、、、、



さー食べるゾ!!





01.天竜ジビエ焼きそば \300-




ジビエってのは、シカやイノシシの肉だそうです。

鳥獣独自の臭みがうまいこと抜いてあり、4歳の息子でも問題なくペロリ。

ウチの息子は焼きそばが大好きなので、ほとんど食べれず、、、




02.豊川いなり寿司 \300-




6種類のいなり寿司がありました。

ウチは息子でも食べられるわさび抜きの 「五目&白」 をチョイス。

あっさり味で、老若男女問わずイケル優しい味でした。




03.津ぎょうざ(プレーン) \300-



皮が直径15cmもあるビッグ揚げ餃子です。

肉は豚肉で、種の味がしっかりついており、タレは不必要です。




04.津ぎょうざ(松坂牛) \300-



肉が松坂牛ヴァージョンの揚げ餃子です。

個人的にはプレーンの方が肉汁が多くて好きです。

揚げるのに12分もかかるとか。




05.富士つけナポリタン \400-



毎年食べてますが、凄く美味しいです♪

バジルとチーズが絶妙。

富士に行ってお店をハシゴしたい~。

嫁も今日食べた中でコレが一番良かっただとか。

オススメです。


はい、もちろん今年もナポリンが出迎えてくれました。






06.清水もつカレー \500-



「もつ」って普通歯ごたえのあるものですが、このもつカレーはもつがとろけてマス。

嫁は歯ごたえある方がいいって言ってましたが、ボクはとろとろ派ですね。




07.磐田えび芋コロッケ \100- /個



「えび芋」って分かります??

大きな里芋のことです。

画像上がプレーン、画像下がチーズ入りです。

コロッケなのに凄くあっさりしてます。芋が油を吸わないからでしょうね。

ボクはチーズ好きですが、コロッケはプレーンの方がいいと思いました。




08.三ヶ日みかんごはん&牛肉コロッケ \300-



これも毎年食してます。

例年より甘みが少なかったように感じました。

息子はみかん&いなり寿司好きなので、コラボにぞっこんな様子でした♪





買ったものはエコパスタジアム内が解放されてますので、座ってゆっくり食べれます。

今年はフラダンスやってましたよ。







また来年もグルメスタジアムが開催されるでしょうから、次回も行こうと思ってます。

次は皆さんと予定が合いそうな日曜日がいいかな~?

Posted at 2012/05/20 22:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月07日 イイね!

(確か)第4回裸のお付き合いオフ!With たまごふわふわ に参加したよ♪

(確か)第4回裸のお付き合いオフ!With たまごふわふわ に参加したよ♪今日はジャッキー・チェンさんの誕生日だそうです。

表記オフ会に参加しました~。
第4回って書いてあるけど、ボクは初ね。

参加されたのは
 1、企画者のなんちゃって料理人さん
 2、ガゼル代表のすぎちんさん
 3、ボクチン&上のチビ助

でした。


開催場所は我が家から10分程の場所にある 「和の湯」 。
 





日帰り温泉人気ランキングで上位に占める温泉のようで、たくさんの車が停まってましたね。






早速、裸の付き合いをして、、、




  付き合い中の画像がありませんよ(笑)





第二の目的である 「たまごふわふわ」 を食しました。






たまごふわふわ って何ゾや?? って方がいらっしゃると思うので、簡単に説明しておきますと、我が街袋井市のB級グルメであり、江戸時代から食べられているメニューです。

容器の下にだし汁が入っており、その上に泡立て器で泡立てた玉子が乗ってます。

味は茶碗蒸しをイメージしてもらえればわかるかなぁ~ と思います。





代表様にビールをおごってもらい、皆でかんぱーい \(^o\)(/o^)/






もちろん、参加者全員たまごふわふわを注文しましたよ。






和食が好きな方は、きっと気に入ってもらえると思いますね。
ボクも大好きです。ウチのチビ助もおいしそうに食べてましたわ。





駐車場で軽くダベって、解散となりました。







ウチに帰る前に、桜並木を通り帰宅しました。






満開まではもう少しかかるかな。





魂を含む参加された皆様、お疲れーライス♪

またやりましょう~。




Posted at 2012/04/08 22:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月24日 イイね!

CLSLVLANDERさん(CLさん)が掛川へやってきた♪オフ

CLSLVLANDERさん(CLさん)が掛川へやってきた♪オフ今日は原田泰造さんの誕生日だそうです。

CLSLVLANDERさん(以下:CLさん)ご夫婦がエコパに用事でやってくるってことで、その前にオフ会させてもらいました~。

まずは10時半にハンバーグ屋 『さわやか』 に集合。





集合したのは
 1、CLSLVLANDERさん
 2、kyuzouさん
 3、ととろパパさん
 4、すぎちんさん
 5、たかちゃん☆

の5名でした~。



開店は11時なのですが、10時55分に入店したら、もう少しお待ち下さい って。
・・・当然だね(笑)


開店時間が過ぎ、早速名物のげんこつハンバーグを注文。





ハンバーグの中身が赤いまま出てくるので、初めての方はきっとビックリするんじゃないかな~。

ボクはハンバーグというより、肉の鉄板焼きのつもりで食べてますね。


赤身のまま出てくるお店は中々ないと思いますので、静岡にお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいね~。


ちんさん、次は 「げんこつハンバーグのげんこつなし」 のオーダをお願いします(笑)





食後は駐車場でダベリングターイム!

ガゼルのオフ会はコレがいいんですよねぇ~~。

いつも楽しませてもらってます♪




ダベリング後、代表すぎちんさんは所用とのことで、ここでお別れ。
(^-^)/~~~





残ったメンバーで、いざ資生堂企業資料館&アートハウスへ移動しました。


道中雨がパラパラ。。。。。


すみません、、、オフ会出発前に鮮車してしまいました。。

雨乞いの儀式をやったのはボクです。。。。。




駐車場に到着すると、もう快晴♪







資生堂企業資料館とアートハウスは同敷地内にあり、まずは企業資料館から見学することに。






ここは創業からの歴史が学べる場所です。


あ~、こんな製品あったね~  とか

あ~、この広告みたことあるね~  などの声が出ちゃいます♪




一通り見学して、次はアートハウスへ。

新幹線の線路がすぐ近くにあり、新幹線好きの子なら外に居ても楽しめそう。








ここは美術館でした。

今日は版画がたくさん展示してありました。

凄く精巧な版画ばかりで、見応えばっちし。

たまには美術館もいいですね~。



外にも展示物があったりします。






ちなみに企業資料館もアートハウスも無料です♪





その後、コメダでノドを潤し、CLさん夫妻が宿泊するホテルのチェックインを済ませ、kyuzouさんとととろパパさん家族とお別れ~。


CLさん夫妻はたかちゃん☆号でエコパまで一緒に行き、エコパでお別れしました~。


きっとエコパでハッスルしてきたことと想像します♪♪





魂を含む参加された皆様、お疲れ様でしたー。

新東名が開通したら、またオフ会しましょうネ ヽ(^o^)ノ








Posted at 2012/03/24 23:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation