• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

離乳食始めました

離乳食始めました今日はJYONGRIさんの誕生日だそうです。

皆さん、最近足あと残すくせにコメントせず
ピンポンダッシュしてすんません。

それにはちゃんと理由があって・・・
聞いて下さいよー(願)


普通皆さんはローマ字入力で文章を書かれていると思いますが
ボクもローマ字入力してます。これ前提。

何が起こっていたかと言うとウチのバカチンパソコン
 
 たまに母音が打てなくなるんですよ(死)!!

さ~て、そーなるとどういうことがおきるでしょうか???



 【正解】
  『ん』 しか打てない (☆。<)-☆



作り話ではありません。。。ノンフィクションでごわす。。。。。


今日は調子良いのでパソコンのゴキゲンが斜めになる前にブログします☆


前置きが長くなりましたが本題江(笑)
ウチの息子は5ヶ月半になりましたので離乳食を始めました。

メニューはおもゆ(=おかゆの汁の部分のみ)です。
子育て本には

 「子供の前にスプーンを持って行き口を開けたらあげるように。
  無理にあげてはいけませんよー」

と書いてあったのでダメもとでおもゆをすくったスプーンをれおんのお口の前にもっていったら
カワイイお口を開けて食べてくれました♪♪

今日は3口で止めておきましたが、明日はもっと食べるようになるのかにゃ??


Posted at 2008/08/30 22:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親バカ日誌 | 日記
2008年08月14日 イイね!

れおん 5ヶ月

れおん 5ヶ月今日は鈴木保奈美さんの誕生日だそうです。

長男れおんが誕生して5ヶ月が過ぎました。
体重は7kgで順調に育ってます。

食料は専ら母乳のみです。
そろそろ離乳食を始めるっか。


最近ではボクが食事しているとお口をモグモグします。
食べ物に興味が出て来たのかな~??


写真は嫁様がピーマンを切ったら耳みたいだったのでれおんの耳に合わせてみた光景です。

よゐこは食べ物で遊ばないようにしましょう ヽ(⌒◇⌒)ノ
Posted at 2008/08/17 21:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカ日誌 | 日記
2008年07月08日 イイね!

寝返りできたよ

寝返りできたよ今日はヒライケンジさんの誕生日だそうです。

仕事から帰るともうすぐ4ヶ月の息子が
寝返りできてるじゃああ~りませんか(喜)

あおむけからうつ伏せはできますが
逆のうつ伏せからあおむけはまだできないので
息子本人も歯がゆいのでしょう。


思わず動画を撮っちゃいましたので良かったら見てやって下さい。




<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=yYxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOmVWY2jkgHh.P1H/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2008/07/08 23:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカ日誌 | 日記
2008年06月22日 イイね!

息子のお食い始め

息子のお食い始め今日は加藤ローサさんの誕生日だそうです。

 基本私は人任せ~♪

つかみはおっけー。

土日共に梅雨らしく雨が降りましたね~。
そんな天気の日は子育てに限ります(笑)

今日は息子が産まれて丁度100日を迎えましたので 『お食い始め』 の儀式を行いました。

お食い始めとは・・・・

 赤ちゃんに生まれて初めてごはんを食べさせる儀式が「お食い初め」。
 このお祝いは、その子が一生食べ物に困らないようにという願いの込められた内祝いでも
 あるのです。お祝いの時期は、地方によってまちまちですが、ちょうど離乳食が始まる
 生後100日目あたりに行うことが多いようです。

                                    (参考資料:gooベビー


今の所は大きな病気・ケガなく順調に過ごしてますよ。
れおんよ、これからも愛情いっぱい注ぐからチンピラにはならないでネ♪

Posted at 2008/06/22 22:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親バカ日誌 | 日記
2008年06月15日 イイね!

息子 誕生後3ヶ月

息子 誕生後3ヶ月今日はプロゴルファ上田桃子さんの誕生日
だそうです。

我が子が産まれて3ヶ月が経ちました。
最近では話しかけると良く笑うので
子育てがひじょーに楽しいです ヽ(⌒ー⌒)ノ



先日子供が痰(=たん)を詰まらせ苦しがったので念のため小児科へ行ってお薬をもらって
きました。

その際、先生に

 「そろそろ首がすわってきたからうつ伏せにして(あおむけばかりではなく)
  体勢を色々変えてあげて」

とのことだったのでうつ伏せにしてやりました。

そーしたら頑張って首を上げる仕草をするんですね。
思わずデジカメで動画を撮ってしまいました。

アーアー言って苦しがっているように見えますが、、、苦しいと思います(笑)
早く助けてやれよー って声が遠くから聞こえます。

ゴメンネれおん、父の日だからちょっとわがままさせて♪



皆さんいつもスミマセン、親バカねたが多くって・・・。
クルマねたはぼちぼちアップします。。。。



宜しければ動画をご覧下さいネ。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sSxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOmVVY3gkBjCVV2JdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2008/06/15 23:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親バカ日誌 | 日記

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation