• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

騒音測定してみた

騒音測定してみた今日は藤井尚之さんの誕生日だそうです。




車の騒音測定をしてみました。




たかちゃん☆号は満7歳。




マフラーは ず~~~~っと 純正。




いつもは車内からしか自車の発する音を聞きませんが




車外から聞く音圧はどれ位なんだろ??




とふと思い、測定してみました。






測定方法を調べてみると




 ・マフラー出口からの距離 : 50cm

 ・マフラー出口からの角度 : 45度

 ・測定高さ : マフラー出口と同一


らしいので




こんな感じにセッティング~。







測定は Android系アプリ 「騒音測定器」 を使用。







本当はエンジン最高回転数の75%まで回して判定するみたいなんだけど




金魚迷惑なので、アイドリングとちょい回しまでにしときました。





では、やってみよう!






◆動画の概要◆

 0~10秒 : エンジンOFF状態

 10秒~80秒 : アイドリング

 80秒~90秒 : 空ふかし 最高3500rpm弱

 90秒~ : エンジンOFF




結果は冷間時のアイドルで71dB程度、3500rpm弱で84dBでした。




別にやかましいとは感じないので、多分問題ないレベルでしょう(笑)




アプリは無料なので気になった方、やってみてはいかがでしょうか。






Posted at 2015/12/27 22:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER全般 | クルマ
2014年10月18日 イイね!

鮮車完了! O&D meeting in laguna 2014でお会いしましょ♪

鮮車完了! O&D meeting in laguna 2014でお会いしましょ♪今日は京野ことみさんの誕生日だそうです。



明日は O&D meeting in laguna 2014 参加のため




ラグーナ蒲郡へ行きます。







なので、普段よりちょっと丁寧に鮮車しましたよ。




台風18号・19号が車をしっかり汚してくれたので、鮮車後は見違えるような姿に♪



 (((((----┳----))))) プルプルプルプル
       _,,|,,,_
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ








当日は6時半~7時半の間、缶拾いやってから向かいますので



会場到着は早くても9時半かな。







参加される方、一緒に楽しみましょう!









Posted at 2014/10/18 18:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER全般 | クルマ
2012年10月03日 イイね!

最近、動きがお盛んのようで

最近、動きがお盛んのようで今日は蛯原友里さんの誕生日だそうです。

ミラージュといい、新型アウトランダーといい
最近、Dラー営業マンの動きがお盛んのようで、発売前にカタログをもってくるようになりました。

アウトランダーを所有して今年の12月で丸4年になりますが、購入後営業マンが我が家を訪問するようになったのはここ数か月のことです。


結論から言うと車は買いません(=変えません・買えません)が、営業しに来ることはいいことだと思います。

知らない人ではないしね。




夜ごはんを食べながらカタログを眺めてましたが、PHEVの方は現号より中身がだいぶ進化したように感じます。

発売前のカタログなので具体的な内容は少なく、個人的には技術的なことが知りたいので腹ごしらえにはなりませんでしたが、勢力を上げて開発されてきた情熱は伝わってきました。



発売されたら、一度試乗しに行こうと思います。




Posted at 2012/10/03 23:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER全般 | 日記
2012年04月23日 イイね!

たかちゃん☆工房製 キャッチタンク その後

たかちゃん☆工房製 キャッチタンク その後今日はシェークスピアさんの誕生日だそうです。

キャッチタンクを作って、そして車に装着してから3週間経ちましたので、その後の経過をお伝えしよーと思います。




結論から言うと、「予想より良くできてる!」です。


こんな風に書くと、アイツまたうぬぼれてるわぁ と思われますが、イイ物はいい!と主張したい♪

最近ヒット作がないからいいよね(笑)



では、期間にして3週間、距離にして610km走った後の様子を紹介しまーす。


車両との固定を外し、オイル漏れの確認をします。
若干ニップルとホース間に漏れた形跡がありますが、まぁ許容範囲でしょう~。






フタを外し、気液分離器の確認をしてみまふ。
パンチングメタル一枚だけの簡単分離器ですが、コレが意外や意外、凄くちゃんと機能してるんすよ!

予想より良くできてる! ってのはココのことです。
しっかり汗かいてる様子が分かりますでしょうか?







次に、溜まったブローバイのニオイを嗅いでみます。

ん~、やっぱ燃料成分が多いや。頭がクラクラするぅ~~~。







3週間走って、どの位ブローバイが溜まったかにゃ~。

150ccってとこですね。







今回はタンクに溜まったブローバイは処理せずに、継続して走ろうと思います。



キャッチタンクに入る前・通過した後のホースの汚れ具合を比較してみましょう~。









キャッチタンク通過後のホースはほぼ新品状態を保ってます。

このことからも、キャッチタンクはかなりいい仕事してることが分かります。





ver.2も既に計画してて、材料を集めつつありますが、ver.1のできが良かったので、しばらくはver.1で様子見しよーと思います。




このように、結果がいいと、また更に調子に乗ってDIYしちゃうんだよね ヽ(^o^)ノ




 ODO : 38,180km

Posted at 2012/04/23 23:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTLANDER全般 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

タイヤ・ホイール周りの寸法測定実施

タイヤ・ホイール周りの寸法測定実施今日は沢松奈生子さんの誕生日だそうです。

タイヤ・ホイール周りの寸法測定を実施しました。

目的は、たかちゃん☆号に装着可能なタイヤ・ホイールサイズ検討のためです。

・・・そう、検討するだけです(泣)


純正ホイールのデザインは好きなので、今すぐ変える気もなければ、買えるお金もありませんが(←コレが一番!)、スタッドレスタイヤを買うことになったら純正ホイールを冬用にするつもりなので、遠い将来への構えのためです。。。


こうして実寸を知ることで、かなり銘柄を絞ることができますね。
このデザインは好きだけど、はまらないからボツ~ とかね。


もし良かったら測定方法を参考にしてみて下さいね~



整備手帳はコチラ!


Posted at 2012/03/23 23:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER全般 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation