• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

ママチャリのタイヤ交換をしてみた♪

ママチャリのタイヤ交換をしてみた♪今日は一色紗英さんの誕生日だそうです








ママチャリのタイヤが何だか落ち武者ルックw






かわいそうなんで、交換してあげよ




初めて自分でやるケド、でっきるかなぁ~??



まずは大変そうなRrから



チェーンで吊り上げて






Rrタイヤを取り外す





タイヤレバーを買うてきて






古いタイヤに突っ込む






順番に一周させると、ホイールとタイヤが分離






タイヤはポイ、ホイールはチカチカに☆







新品タイヤです。



安心の Panaracer製




親切に タイヤ2本、チューブ2本、リムテープ2本 が1セット♪







チョイスした銘柄は e-ride


電動自転車対応だけど、電動車には使用せずww




タイヤもチューブも Made in JAPAN で安心ですね



では取付作業に



リムテープを巻き






タイヤをホイールに仮装着後、チューブを入れ始める






チューブを入れ終わったら






チューブに軽く空気入れ、シワ伸ばしし






タイヤをホイールにちゃんと組み込む


チンリキたかちゃん☆はこれが難儀だった。。。






空気入れ部を上下に数回動かし、バイト対策






チャリ本体にホイールAssyを戻し、空気入れてRr完成!







Frも





やって 完成~




2時間位でできました♪

Posted at 2023/04/29 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | 日記
2021年06月05日 イイね!

なんちゃって料理人さんのライズお披露目♪

なんちゃって料理人さんのライズお披露目♪今日はアイクぬわらさんの誕生日だそうです。



お友達のなんちゃって料理人さんのライズが




納車されたってことでたかちゃん☆工房でお披露目会♪






新車はイイですね~。






新車ですが、Frバンパを取り外し









純正ホーンを取っ払い








このホーンを









ハゲたオッサンが










装着す









すぎちん代表も駆けつけてくれて




わいわい楽しみながら作業しました♪






装着後、みんなでしらす丼を食べに行って、解散となりました。






ライズは3気筒エンジンだけど振動少ないし




排気量1Lだけど、大人3人乗っても動力性能に不満ないし




売れる理由が理解できた日でしたね。







◆今日の収穫◆


なんちゃって料理人さんから、シートヒータとエアエレメント









すぎちん代表から、トマト、お菓子、ドリンク




とても甘いトマトで美味しかった☆








どうもありがとうございました~。


Posted at 2021/06/05 20:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | クルマ
2020年10月25日 イイね!

時計の電池交換 DIYで~

時計の電池交換 DIYで~今日はピーター=アーツさんの誕生日だそうです。



時計が動かなかくなりました、、






巷では go to 何とかで外出を推進しておりますが




個人的にはまだ早いかな~ と思ってるので




家でできることをやろっと!






電池切れの時計を時計台にセットし







裏ブタに冶具をセットし








反時計回しに回すと、フタが外れるヨ





2018年3月に交換した記録があるので、2年半位の寿命ってことだね








今回チョイスした電池は RENATA製




あまり知られてないメーカかも知れないケド




スゥォッチ純正電池で選ばれてるから、使ってみよーかな と







時計に新品電池をセットし







フタ締めたら









動きました♪







クォーツにも電池容量が少なくなったらお知らせしてくれる



機能があるとイイナ~



Posted at 2020/10/25 20:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | 日記
2020年07月24日 イイね!

安倍チャンの特別給付金でミラブルキッチンをw

安倍チャンの特別給付金でミラブルキッチンをw今日は mihimaru GTのhirokoさん の誕生日だそうです。



先月ありがたく特別給付金をいただきました♪



給付の目的を察するに貯金するのは違うと思い、放出決定w




では、何にしよー




ポクポクポクポク、チーン☆


キッチンのリフォームをしよう!



40代男性が思い付く、平均的な考えですねww






で、チョイスしたのは 「ミラブルキッチン」




今人気らしく、すぐ手に入らなくってちょっとだけ待ちました。



よし、交換しよっと!



水道屋のオッチャン呼ぶと予算オーバになりそうだったもんで

自分でやってみることにw





交換前です





機能的には問題ないのですが、水を流すと流水音が大きく

気になってたんですよね~。






シンクの下にもぐり




元栓を閉め、冷水・温水ラインを外し





旧蛇口を外します






アタッチメントを取付け





六角レンチで締付け





上からミラブルキッチンをカブせたら上物完了





冷水・温水ラインを接続し





ついでに排水ダクトも取外し、清掃しちゃって




完成~





水漏れなく問題ナッシンGood!




マイクロバブルの効果は、、


確かに水だけなのに優しい手触りで

手がツルツルする感じあるわぁ~♪


油汚れも水だけで落ちる感じがあり

洗剤が少なくて済みそう~。







ボクと同じ40代男性の方

お家にお一ついかがですかw

Posted at 2020/07/24 18:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | 日記
2020年05月05日 イイね!

たかちゃん☆工房の外装塗装♪

たかちゃん☆工房の外装塗装♪今日はモト冬樹さんの誕生日だそうです。



天気が良かったので




毎年恒例の外装塗装をしました。





今年は2階ベランダ廻りがボクの頭のようにハゲてきたんでw



ベランダ廻りを塗装しよ!




作業開始前は表紙画像をご覧くだちゃい。




1階と2階の色の差が明らか~。



みっともない。。






2階部分を塗装するあたり、1階からはしご掛けようか



2階ベランダから塗ろうか考えた末


1階からはしご作戦に。







右手は刷毛、左手はペンキを持つので



風が吹く度、バランス取りながら



ゆっくり・安全に・楽しく 塗装しました。
















完成で~す♪



はしごから落ちなくって良かった~。





家の塗装するなんて面倒ぢゃん って言う方もいらっしゃるかと



思いますが、ちょっとした手間だったり、癖だったりを楽しめる子なので



ご心配なく♪♪






本日の塗料は





オスモカラー 727ローズウッド 0.75L × 2缶





今年は例年以上に我が家だったり車だったりのメンテに時間掛けれて良いです~。




Posted at 2020/05/05 19:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | 日記

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation