• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

バルカン修復 逆起電力吸収系新調

バルカン修復 逆起電力吸収系新調今日は前田吟さんの誕生日だそうです。

今日もバルカン修復作業を楽しみながらやってます♪

今日の作業は、昨日見つけたサビサビ部分の取り替えです。

詳細は割愛しますが(笑)、逆起電力吸収系を新調し、試しに点灯させてみたところ、電流は0.02[A]しか流さなくても狙い通りの明るさとなり、正常に戻ったことを確認できました~。

さ~、明日も夜なべして、引き続き修復作業しますかね。



Posted at 2012/02/22 00:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | 日記
2012年02月20日 イイね!

バルカン不調の原因、分かりました♪

バルカン不調の原因、分かりました♪今日はアントニオ猪木さんの誕生日だそうです。

不調であるRH側バルカンの原因が分かりました~。
結論を先に言うと、逆起電力吸収系がサビサビでした。

この部分は熱収縮チューブで覆っており、普段は中身の様子がわかんないんですよね。


錆ちゃった原因は、一度水が入って、そのまま抜けきれず錆びてしまったのだと推測します。



で、何で ココが怪しいなぁ~ と思った理由は、正常であるLH側バルカンを定電圧で光らせてみたんですよ~。

そしたら、電圧12.0[V]かけた時、ほぼ予定通り(?)電流は0.05[A]でバッチリ光ってるので、昨日の推測(=260mAも流れるなんておかしい!)が合ってるんじゃないかと思ったんです。







案の定、逆起電力吸収系をはぐってみたら、、、見事正解!


って事で、また明日から夜なべして少しずつ復活させていきますよ~。




応援して下さった方、どうもありがとうございました \(*⌒▽⌒*)/




Posted at 2012/02/21 00:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | クルマ
2012年02月19日 イイね!

バルカン修復してま~す

バルカン修復してま~す今日は藤岡弘さんの誕生日だそうです。

右側のバルカンフォグ調子悪くなったんで、修復作業に取り掛かりましたよ~。

スッカスカな頭で不灯になった原因を調べていったところ、LEDを打ち替えれば復活するとの結論に至ったので、やってみたら見事復活しました (^-^)b

でもね、LED6発を光らせるために抵抗ではなくCRDを入れてるんですが、CRDは18mAのものが4つ。

だから電流は72mA以上流れないと思うんだけど、定電圧使って流すと260mAも流れちゃう(=260mA流さないと明るく光らない)んで、逆起電力吸収ダイオードが調子悪いんかな~??

定挌以上に流れてもいいんだか、ダメなんだか判断つかないショボチンです。。


判断つかないんで、分解したついでということもあって、気になる箇所は全部新しくしとこうと思います。


電気系にはめっぽう弱いんで、アドバイスある方、どしどしお寄せ下さいませ~。
ヨロピクお願いしま~~す♪



Posted at 2012/02/19 22:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | クルマ
2011年11月07日 イイね!

たかちゃん☆農場 2011秋の陣

たかちゃん☆農場 2011秋の陣今日は長瀬智也さんの誕生日だそうです。

2週間程前に畑に植えた玉ねぎ、大根の葉、ターサイ、レタス、えんどう豆の様子です。

玉ねぎとえんどう豆は来年4月頃収穫予定なのでアシが長いですが、葉ものは順次収穫できます。

子供の成長も楽しいですが、畑も楽しいですよ。



章姫 or 紅ほっぺ の苗を探しているのですが、売ってないもんですね~。

子供に水やりの大切さを教えたいので、見つけたら即買いします(笑)
Posted at 2011/11/07 23:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | 日記
2011年08月14日 イイね!

息子のムスコ位の大きさ

息子のムスコ位の大きさ今日は鈴木保奈美さんの誕生日だそうです。

庭に植えたゴーヤちゃんですが、一つ実をつけました。
(^-^)b

大きさは、、、というと表題の通りです(笑)

さて、これからいくつ実を付けるのだろう??

あんまりたくさんなりすぎても困るだけど。。。






ついでなので、畑で育ててる他の食物の様子をご覧いただきましょう~。




<プチトマト>

 鈴なりに実が付いてます。スーパーで見かけるプチトマトより大きいので、小トマトと呼びたい!
 息子のムスコより太いよ(笑)

   





<ピーマン>

 もしかして 「ししとう」 かも?? 細かいことはいいや。
 こちらは二つ成ってます。花が咲いてますので、もっと実を付けることでしょう~。
 長さ・太さ 共に息子のムスコよりデカイよ(笑)





 

<ナス>

 日に日に大きくなってます。
 葉っぱはテントウムシに喰われて若干元気ないですが、それでもめげずに頑張ってますよ。
 長さ・太さ・艶 はおとーさんクラス(笑)

 





<島オクラ>

 やっと実が出始めたところです。オクラって下から上にピュ~~ッと伸びるんですね。
 知りませんでした σ(^_^;
 長さ・太さ 共に息子の勝ち(笑)

 






トマトは簡単って聞いてたけど、本当に簡単で、毎日の水やりと少しの追肥でぐんぐん育ってます。

プランタでもできますので、皆さんも家庭菜園してみてはいかが??



Posted at 2011/08/14 22:55:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | 趣味

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation