• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

エアクリBOX 穴開け状況~

エアクリBOX 穴開け状況~serryさ~ん、
ウチのはこんな感じですよー。


このブログはserryさんブログの返答です。

エアクリに関してですが
ボクはキノコ反対派なので純正BOX穴加工
にて楽しんでます。

加工内容はテキトーにドリルでゴリゴリ穴を開けるだけ(笑)
ホントは計算して場所とか穴径とかを考えた方がいいのでしょうが
そんなに賢くないので・・・・・(_´Д`) 。。

キノコってどうも渋滞時の吸気温度が高そうなイメージがあって
毎朝渋滞を走るボクチンにとっては採用を見合わせてます。
 (=キノコを買うお金がないとも言う・・・)

この穴開け加工をしてからは

【メリット】
 ・高回転時でも伸びやか。
 ・あたかもキノコを採用したかのような吸気音が楽しめる。

【デメリット】
 ・ラム圧がかからなくなった。
 ・見た目が安っぽい?? (←普段見えないからいいっか)

という感じです。


「これは、いいっ q(°O°)p!! 」 と感じた方は真似しちゃって下さいネ。
Posted at 2007/06/02 23:17:14 | コメント(1) | トラックバック(1) | 整備 | クルマ
2007年06月02日 イイね!

ジョグダイヤルが不能になり。。。

ジョグダイヤルが不能になり。。。先週の日曜日の出来事です。
朝起きて携帯電話のジョグダイヤルをくるくる
してみるも全く反応なし。

 「おい、起きろ! 我がケイタイ」

寝ている訳ではなくお亡くなりになったようです。。。


上下の選択ができないだけでとりあえず電話はリダイヤルで発信可能。
でもメールは題名や本文打つ欄まで移動できないから打てないのね( ̄□ ̄;)!!

ジョグダイヤルが操作不能になるだけで機能の9割は使えないことがよく判りました。
ちゃんと壊れないように作ってよね、ソニーエリクソンさん。

「あう」の携帯は3年保証なのですが、ボクはまだ2年ちょい使用。
クレームで直ることを祈り、あうショップへ。

修理に出して、水曜日に直った旨の電話が入って、そして今日取りに行きました。

あうショップのオネーチャン曰く
 「ジョグダイヤルと基盤の交換をしました~。もちろん無料です♪」

基盤の交換をしたと言う割には外観が新品だゾ。
(見にくいかも知れませんが)画像右側の電池パックのフタは今まで通りの傷だらけ
左側の残り全ては新品になってます。

 何だよー、中途半端なことしてー。
 どーせだったら全部新品にしてくれればいいじゃん!



・・・と言いたかったのでブログしました(笑)


ここで思うことは
 液晶まで新品になっているので何かの不具合隠しでもしているのか??
Posted at 2007/06/02 21:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でなん? | 日記
2007年06月02日 イイね!

【動画】スルガスピードのマフラー音 after one year.

【動画】スルガスピードのマフラー音 after one year.マフラー交換をしてもうすぐ1年が経とうとしてます。

だいぶ音が変わってきたので現状公開と
後生に残す記録として展開しまーす!


まずは現状のマフラー音を聞いて下さいね。
回転数はMAX6000rpm付近です。


<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=dDxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXAjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci88qIZgVPU2hkZjlVWUkZfdm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


住宅地なのであまりバンバンふかせませんが、堪能できましたでしょうか?




------------------------------------------------------------------------

オマケ&比較として前愛車のトッポちゃんのマフラー音も聞いてね。
 (フジツボ製のレガリスKです)

回転数はMAX5000rpm付近です。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=qQxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXNjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8IqIZgVPU2hkZjl972oXefh7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



同じ場所(=我が家の車庫)での撮影ですが、レガリスKの方が迫力あるように感じますね。
重低音バリバリがいいのか、ジェントルな方がいいのかは好みですがね。

Posted at 2007/06/02 12:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画添付 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3 4 56 78 9
1011 12131415 16
1718192021 22 23
242526272829 30

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation