• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

【動画】スロットルコントローラの効果説明

今日はCHARAさんの誕生日だそうです。

表題のまんまですが、

 「スロットルコントローラって装着率高いケド何ゾや??」

って方に読んでもらって理解してもらえると大変ウレシイです。



▽ 以下はボクの思い込みをつらつら書きますので、「それは違う」! って思う方はテキトーに流して下さいネ ▽

まずは、アウトランダーに限らずCVT搭載車に乗って
 ・アクセルレスポンスが悪いなぁ~ とか
 ・加速がもっさりしているなぁ~ とか
 ・アクセルたくさん踏まないと思い通りに加速せんなぁ~ 

って思われた経験ありますか?? そんな方、手を挙げて・・・
はいっ!! ボクはおおありです(笑)

それはどーしてかっつーと、メーカ側の意図でわざとそうしているからなんですよ。

では何故わざとそーしているかっつーと、燃費を稼ぐためと、初めてこのクルマに乗った人が急加速して衝突事故を起こさないようにしているためですね。

燃費を稼ぐ方法としてはアクセルワークを丁寧に行うことが重要です。
もう少し具体的に表現すると、走行するために必要な分だけ燃料を噴けばよく、熱として消費する燃料を減らせば燃料消費量は少なくなります。
ここで云う熱とは排気熱やブレーキで発生する熱のことです。

で、燃料を噴く量を減らす方法としてはアクセルを踏まなければ燃料は噴かないので、微妙なアクセルワークをすることによって燃料消費量は減ります。


アウトランダーのアクセルペダルとスロットルバタフライの関係はペダルを踏んだだけバタフライが開く線形特性(=比例関係)ではなく、比例関係ではない非線形特性を採用しています。

純正の味付けとしてはペダルの踏み始めはバタフライがあまり開かず、踏み込むとグワッと開く特性です。
なので運転技量の差があっても、連なって走れば同じ車種の場合、誰が運転しても同じような燃費が出る仕様になっているんですね。これはメーカの意図です。

ちなみにこの特性はプログラム次第でどのようにでも変更可能で、昔のワイヤー式スロットルのように線形特性にすることもできるし、1mm踏んだだけでもバタフライが全開になるようにすることも可能です。


勘の良い方ならこの時点でボクが何を言いたいのかを理解してくれていると思います。
そうです、スロットルコントローラの役目としては、アクセルの非線形特性を変更するものなんですね。

ボクはBLITZ製のスロットルコントローラを使用してます。
内蔵プログラムは4段階で、純正含めモードは下から OFF(純正) → ECO → SP1 → SP2 →SP3(過激) の5モードです。

ではどの位非線形特性が変化するかを動画を使って説明しますね。

【実験方法】
 純正状態でNレンジ時に2000rpmに合わせます。
 アクセルペダルは一定で、スロットルコントローラのモードを OFF → ECO → SP1 → SP2 →SP3 と上げ、
  本当にアクセルペダルを動かしていないかを証明するために逆の SP3 → SP2 → SP1 → ECO → OFF
  の操作も入れます。
     
 結果、回転数が 2000rpm(OFFモード) → 2700rpm(ECOモード) → 3200rpm(SP1モード) → 3400rpm(SP2モード)
   → 4100rpm(SP3モード) と上昇するのが分かりますか?

よって、純正状態とSP3モードを比べると、SP3モードは単純に倍踏んでいることになります。

では動画をどーぞ。








アクセルペダルは動かしてないでしょ(笑)???
足がプルプル震えちゃって、この動画撮るの大変なんだから~。

スロットルコントローラの意味が分からなかった方、コレで理解してもらえたでしょうか?

コメント、お待ちしていますね。




<続編予告>
 近いウチに 「アクセルレスポンスの違い」 の動画を公開します。
 乞うご期待♪



長文にもかかわらず、最後まで読んで下さった方に感謝します。




Posted at 2010/01/14 00:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画添付 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 56 7 89
10 1112 131415 16
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation