• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

M12×1.25のシフトノブ取付

M12×1.25のシフトノブ取付今日はスネオヘアーさんの誕生日だそうです。

新車時からずーっと好きになれなかったイモネジ式シフトノブとおさらばしました。

整備手帳にも書きましたが
 ①鋭利な部分があり引っかかって痛い
 ②シフトシャフトに対しシフトノブが垂直に取り付かない
 ③シフトノブが回転する
という不満があったため、気合い入れてタップかけしちゃいましたよ~。


使いたかったシフトノブはランクスの時に使ってて非常に好きだった M12×1.25 のネジがきってある極一般的な丸ノブ君です。

アルテッチャやコペンの純正ノブに良く似ているタイプですよ。

当初の作戦では、車両側シフトシャフトに M8×1.25 のオネジをきってアダプタで変換するだけでしたが、シフトシャフトが若干太いせいで M8 のダイスが入らない。。

しゃーないんで、作戦変更して M9×1.25 にすることにしましたとさ。


作業完了した感想としては、シフト全長が長くなったため、ノブとステアリングとの距離が短くなり、今まで使わなかったマニュアルモードを使うかも? っていう気になりました。

けど、シフトアップ⇔シフトダウン が物理現象と逆なので、やっぱ使わないかも(笑)

総評するとマグネシウム製のパドルって最高に使い易いですね ってコトです。
何だか本題とズレが生じちゃいましたが、、、許して♪


整備手帳はコチラ!



 ODO : 16,233km

Posted at 2010/05/07 00:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
1617 18 192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation