• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

Lo60W化 12000K + フォグ 50W HID 3000K

Lo60W化 12000K + フォグ 50W HID 3000K今日は高樹千佳子さんの誕生日だそうです。

今日はHID専門店Libertecさんに行ってきました。
行ったのは2回目です。

行った用件としては、ヘッドライトをONすると3ヶ月に一回位の頻度でエンジンチェックランプが点灯するんです。

なので社長に相談したところ、リレーを追加すれば良化するかも? ってことでリレーを追加してもらいに行きました。
目的はあくまで 「リレー追加」 です。(←ココ強調!)

リバテックさんは点検・保守に関して一切お金をとらない良心的なお店なので、購入後の相談は勿論、バンパー脱着作業が発生しても無料なのでホントありがたいです☆

今回、リレーを追加してもらいましたがリレー代も取られません。つまりタダ w(°O°)w
社長自ら公言してますが、本当に商売っ気のないお店なんですよ(笑)


でも折角横浜まで行ったので、念願のフォグHID化もしちゃいました。
フォグHID化までは電話予約の際にお願いしたので、これは予定通りっちゃあ予定通り。
フォグはマッキッキーの3000Kってのは決めていたんですが、バラストは35Wでもいいっかなと。

作業してる間に、今Loで使ってる50Wスリムバラストをフォグに持って行って新たにローを60Wに・・・・なんていう悪魔のささやきが聞こえたもんだから

たか「じゃあ試しにLoに60Wを入れてみて。。。」

ってやったらもう最後。イチコロでした(笑)

50Wの8000Kでも充分満足してましたが、60Wはヤバイですね。
右は50Wの8000Kのまま、左に60Wの8000Kで照射比較しましたが、アレを見て60Wは要りませんって人は居ないでしょう。
間違いなくヤラれます。

バーナーは蒼くても見える12000Kにしました。
純正バラストに12000Kの組み合わせだと雨の夜道はお先真っ暗な感じだと思いますが、リバテック製HIDはかなり見えますよ。

前回純正HID → 50W+8000K にした時も感動がありましたが、今回の 50W+8000K → 60W+12000K はそれ以上の感動がありました。

ウソだ! と思う方、そのうちフォトギャラリにアップしますので見て下さいね。



独り言ですが、年始に今年はレカロシート導入とフォグHID化するぞー! ってのが目標だったので両方できて幸せな人生を送ってます。

今年の大物はコレでお終いっ。後は細々とやるだけ。。。だな。
来年も計画通り進むよう今から貯金生活します。
Posted at 2010/06/08 00:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTLANDER全般 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 8 9101112
1314151617 1819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation