• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

お茶ラーするつもりが坦々ラーになっちゃったオフ

お茶ラーするつもりが坦々ラーになっちゃったオフ今日は別所哲也さんの誕生日だそうです。

今年初かな??
久々に夜ラーの幹事をやらせてもらいました。

先ほど帰宅しましたので、その状況をお伝えしますね。



企画時点では「真歩」というお店に設定してましたが、行ってみたら真っ暗
(@_@;)ヤッテネェ

お茶ラーメン食べてみたかったのに残念!

今日たまたま休業だったのか、はたまたお店を閉めてしまったのか???

情報集めしときます。




やってなかったんでともちゃん到着次第、急遽お店変更しました。

変更後のお店は「虎若」というお店。

真歩からは車で5分位の距離にあるラーメン屋さんです。


ここのウリは坦々麺のようなので、辛いのニガテですが、意を決して坦々麺を注文!

 別に意を決する程でもなかろうに、、、、



ボクが頼んだのは 坦々麺+半豚丼 (トップ画像のものです)


ともちゃんが頼んだのは 坦々麺+半チャーハン。







坦々麺のお味ですが

スープは辛すぎず、ボクでも食べられる辛さでした♪
クリーミーなスープで、とても優しい味でした。むしろ甘いとも感じるスープです。


麺は細麺。硬さは柔らか目。個人的にはもう少し硬い方が好みかな。
量は一見少ない?と感じましたが、食べてみるとそうでもなかったです。


具はミンチがたっぷりで満足感あります。



豚丼はどうかというと

チャーシューは文句なくウマい!!

量も充分あり、くせになりそう~。

添えられてるネギはいいパス出してて、チャーシューのウマさを引き立ててくれてました。



ともちゃんが食べてたチャーハンもウマそうだったので、次回はチャーハンにしよっかな。



総評すると、今日の開拓業務は 成功 でした!


参加してくれたともDEST?さん、お疲れ様でした~。


また企画しますので、一緒に開拓していきましょう~。





【参加者】
 1、とも DEST?さん
 2、たかちゃん☆

【魂だけの参加】
 1、銀@D:5_Roadestさん
 2、ととろパパさん
Posted at 2012/08/31 22:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月28日 イイね!

こどもがノッテます マグネット作成

こどもがノッテます マグネット作成今日はMicro(Def tech)さんの誕生日だそうです。

お友達のなんちゃって料理人さんが貼ってるのを見て一目惚れしたのがきっかけです。


子供を乗せている時、乗せていることを明示する 「BABY IN CAR」 マグネットを付けて走ってます。

4年半使ってきたのがくたびれてきたので、新調しましたよ。




一目惚れしたのは 「こどもがノッテます」 ステッカ♪♪


乗ってます ではなく、 ノッテます です。


オヤジギャグ大好きな30代男性なら、ボクの気持ちが良く理解できると思います(笑)



ステッカだと1台の車しか使えないし、子供を乗せていない時間の方が長いので、マグネットイヒしましたよ。



 整備手帳はコチラ!


マグネットイヒすることで、嫁号にもペタリできマス。




ステッカの種類は豊富なので、気になった方はピッタリなのを探してみて下さいね~。



お店はこちら




Posted at 2012/08/28 23:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

嫁号用エンジンオイル ペール缶で買ってもうた

嫁号用エンジンオイル ペール缶で買ってもうた今日は高嶋ちさ子さんの誕生日だそうです。

エンジンオイルは自分で交換する派です。

メインのアウトランダーは油温・油圧計が付いてますので、色んな銘柄を入れるのが楽しみになってます。

しかし、嫁号には油温・油圧計を付けてないんで、怪しいオイルでない程々のオイルであればOKって感じでチョイスしてきました。

嫁号はターボ車かつチョコ乗りが多いので、3~4ヶ月を目安に一度交換してます。
アウトランダーより頻度多いのよねぇ~。

在庫オイルがなくなってきたのでこの際ペール缶で買っちゃえ~!!

と思い、ホントにペール缶で買っちゃいました(笑)


 要はイチイチ調達するのが面倒ってことね


チョイスしたオイルは

 メーカ : EMGマーケティング(旧エクソンモービル)

 銘柄 : Mobil Super1000

 粘度 : 10W-30

 APIグレード : SN

 ベールオイル : プレミアム?鉱物油

です。


ちなみに価格は信頼のEMGマーケティング製ですが、諭吉さん一人でお釣りがきます。




早速、オイル交換してみましたよ。

オイルジョッキに注ぐ時、ペール缶持ち上げるのがおっくうなので、コックンBを取り付け、脚立の上に乗っけて注ぎました。







O/F交換なしで2.5L位なので、7~8回交換できますね。

2年位オイル買わなくて済みそう~。




オイルのインプレはしばらく乗ったらパーツレビューに書きますね~。




 ODO : 21,027km



Posted at 2012/08/24 22:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

自宅PCを新調しました~

自宅PCを新調しました~今日は岡江久美子さんの誕生日だそうです。

皆さん、お久しブリ~フです♪

8月上旬に8年弱使った自宅PCがウンともスンとも言わなくなっちゃって、、、

自分で初めて自作した思い入れあるPCだったので修理して使いたかったのですが、明らかに新品買った方が安いので、精神論は全く通らず買い替えすることになりました。



・・・で、購入したPCはDELLの既製品パソコンです。

ホントはカスタマイズ品が欲しかったのですが、納期3週間と聞き 「そりゃないわぁ~」 となり、在庫品をチョイス。



Windows7を触るのも初なので、慣れるまでに時間かかりそうですが、ボチボチ覚えていこうと思いマス。



Posted at 2012/08/23 23:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常なこと | 日記
2012年08月06日 イイね!

CVTF交換 #3 実施したよ~

CVTF交換 #3 実施したよ~ 今日は奥菜恵さんの誕生日だそうです。

SUNOCO製CVTF交換2回目から1500km超走ったので、交換3回目を実施しましたよ~。

赤色CVTFから緑色CVTFに交換しているため、ヌイたオイルは黒系で、きたにゃい(笑)


でも徐々に色が薄くなってきているので、視覚的にも(視覚的しかないか?)交換できていることが確認できます。



いつもながら、SUNOCO製CVTFへの交換率を計算しときましょ。
 (計算式は省略しちゃいますね)

アウトランダーのCVTF容量は7.8リットルなので

【1回目交換】
 オイルパン外し+ストレーナ交換で抜けた量は5.0リットルだったので
 新油交換率は64%。


【2回目交換】
 ドレンボルト外しで抜けた量は4.5リットルだったので
 新油交換率は85%。

  交換率85%の割に、色きたないね~


【3回目交換】←今回ね
 ドレンボルト外しで抜けた量は4.0リットルだったので
 新油交換率は93%。



もう一回分の新油は残ってるんで、またしばらく走ったら4回目の交換をしますね。




整備手帳はコチラ!





 ODO : 41,071km


Posted at 2012/08/06 22:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122 23 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation