• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

我慢できず、Frブレーキロータも・・・

我慢できず、Frブレーキロータも・・・今日は松本潤さんの誕生日だそうです。


Frブレーキロータ も! スリット入れちゃいました~。



どうやって入れたかって??










ぶい~~~~ん












とな(笑)



(*;゚;ж;゚;*)ブッ







整備手帳はコチラ!







 ODO : 74,746km









Posted at 2015/08/30 20:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年08月14日 イイね!

レトロ感を味わう旅

レトロ感を味わう旅今日は桂歌丸さんの誕生日だそうです。



まぁ旅って程でもないんですが、、(笑)



レトロ感を味わいに大井川鐡道の新金谷駅まで行って来ました。







大井川鐡道は現在もSL運行を続けており、この新金谷駅は整備工場があります。



たった \500- で整備工場に入場できるので、見学してきました。







C108 です。

C10は23両しか製造されておらず、現存するのはこの8号機のみとのことです。












転車台の上に乗ってる C12 164 です。

・・・が、(転車台に乗ってることが)分かりにくいですね。。









スコップを使って、黙々と作業されていました。

現在はもっと便利な道具や方法があると思いますが、当時のまま継承されている感じです。










出発前のトーマス号です。

一つ一つ丁寧に点検されていました。

安全に運行できているのは、しっかりメンテナンスされているから

だと確信しました。









ジェームス号です。

トーマス号は昨年からですが、ジェームス号は今年からです。







今日はジェームス号の運行はないため、じっくり見学できました。



真っ赤なボデーが漢らしかったです。







工場内です。

雰囲気・香り・温度などレトロ感たっぷり。


奥では何か部品を造っているようでした。

ボクの車の部品はポチれば手に入りますが

SLの部品は簡単に手に入らないだろうから、必要な部品は

この工場で造っているのでしょうね。

こうした影の努力は本当に大変なことだと思います。












今日のトーマス号の客車です。

運行前点検を終え、ドッキング作業も見学しました。










今日は9時頃から10時半頃まで見学しましたが、充実感たっぷりです。


ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ






今日一番感じたことは、



モノを大切にする気持ちは重要だ!



ってことです。





C108は昭和5年製。



つまり、今年で85歳です。



しっかりと手をかけてあげれば、現役を続けられます。






では、自動車はどうでしょう。



13年経つと 『お荷物扱い』 をされ始めます。



13年使うと、買い換えなければならないでしょうか。



そんなことはないハズです。







例として車を挙げましたが、ホイホイ使い捨てにせず



今後も身の回りのモノを大事にしようと思いました。

















そんなSLが気になった方、大井川鐡道へ是非!


子供も、子供みたいな大人も楽しめますよ♪




































ずっと居たかったけど、現実に戻りますか、、









Posted at 2015/08/14 18:52:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2015年08月13日 イイね!

EGR系のお掃除~ その2

EGR系のお掃除~ その2今日は林家パー子さんの誕生日だそうです。



アイドリング回転が下がり過ぎちゃう時があるんで、吸気系のお掃除をしました。



今日は、EGRバルブ周りを取り外して、、、っと。







排気ガスの通り道なので、ススの堆積は仕方ないなぁ~



と諦めて、楽しみながら作業しましたww







整備手帳はコチラ!








 ODO : 73,968km










Posted at 2015/08/13 20:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年08月12日 イイね!

自宅でアライメント調整してみた

自宅でアライメント調整してみた今日は3代将軍徳川家光さんの誕生日だそうです。


アライメント調整してみました。


狙いは弱トーアウト。


調整自体はすんなりイケました♪






・・・が、天気が良すぎて、アスファルトがあっちっち~~




豚トロになりそうだった(笑)










整備手帳はコチラ!






 ODO : 73,968km





Posted at 2015/08/12 20:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年08月08日 イイね!

今年で5回目! 馬車うまさん来静オフ

今年で5回目! 馬車うまさん来静オフ今日は天海祐希さんの誕生日だそうです。



今年も馬車うまさんが静岡にいらっしゃいました~。



それに伴い毎年恒例の夜ダベリ会が設定され、ボクチンも参加させてもらいました。



本当は昨日8/7(金)の巻に行こうと思ってましたが、生憎行けなかったので、、







それにしても毎日毎日、皆さん元気ですね(笑)



ボクは無理ですwww








あんな話やこんな話で盛り上がりました。




閉店の0時まで話が尽きることがありませんでしたね。





馬車うまさんからは今年も餌付けされ





お開きとなりました。




今日もとても楽しかったです。



参加された方、お疲れ様でした。



またやりましょう!



【参加者】
 ・たちこま。さん御夫婦 <幹事>
 ・ととろパパさん御一行 <裏幹事>
 ・馬車うまさん <SPゲスト>
 ・みやはん。さん <二夜連続>
 ・さぼてんパパさん <昨日の幹事>
 ・w(とも ですと*)wさん <出現率高し>
 ・たかちゃん☆











オフ会の前、我が街の花火を見てから行きました。


開始後30分で雨降ってきたんで、そんなに見てませんが、今年もキレイでした。


 










Posted at 2015/08/09 11:04:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234567 8
91011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation