• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆のブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

2016年もB級グルメスタジアム@エコパ に行ってきたよ

2016年もB級グルメスタジアム@エコパ に行ってきたよ今日は ジョージ=ルーカス さんの誕生日だそうです。




今年も例年通りB級グルメスタジアムがエコパで開催されるのに伴い、オフ会を企画させてもらいました。




天気はズバリ日本晴れ!!




気持ちの良い食べ歩き日和となりました。




会場には9時半頃に到着。お客さんはまばらでした。






いつものようにパンフレットをもらってっと。








では今年も食レポすッゼ!






01.北海道 札幌市 ズワイガニの甲羅盛 \600-




人気だと予測してたので、まずここに並びました。
『いただきます~』 の頃には100人位居たと思います。ww





ホタテかカニかで迷って、結局王道のカニに。



適度な塩味で身もプリップリ♪ 幸先良いスタートを切れました。





02.神奈川県 厚木市 厚木シロコロ・ホルモン \400-




言わずと知れたB級グルメです。

カニ同様長蛇の列ですが、お客さんの回転が良かったので並んでみました。





この焼いてる姿がそそられるんですよね~。






今年は箸や小袋がセルフだったため、回転が良いんだと感じました。



イベント用に味に変化を与えてるとのことでした。

本場で食べたくなりました。

今日はおせんべいのオマケ付き☆





03.静岡県 富士市 おこたま \300-





ベーコンと桜えびの2種類があり、これは迷わず桜えびで。



大判焼きの中身がお好み焼きという感じです。

桜えびが上品さを引き立ててます。

中にマヨネーズが入ってるので、ソースは要らない位です。





例年通り、スタジアムは開放されてますので

落ち着いて食すことができるのはイイ事ですね。







04.岐阜県 飛騨市 飛騨牛 \450-




シンプルな串焼き



肉はとても柔らかく、適度な脂身でウマウマでした。





05.長野県 飯綱町 信濃地鶏の炙り焼き ハラミ \500-


 

定番のゴジラ(手羽肉)ではなく、希少なハラミをチョイス。



腹筋とだけあって、でらマッチョな食感でした。





06.兵庫県 明石市 明石焼 \500-




これも定番メニューですね。




アツアツのダシをたくさん掛けてくれます。

けど、全て明石焼が吸っちゃうんですよね。

けど、それがウマイんですよね~。

ネギが苦手な方は、ネギ抜きも可能ですよ。

ボクはむしろ大盛りにして欲しいw





07.静岡県 伊豆市 THIS伊豆しいたけバーガー \600-




しいたけ帽子を貸してくれますw




肉厚しいたけ入りのハンバーガーです。




今回、ボクの一押しはコレ!!

しいたけの風味がしっかりしてるのと、肉厚しいたけの食べ応えがたまらなく良かったです。

レジの尾根遺産も良かったしww





今年から新設されたグリーンカフェにも行ってみました。




08.2961COFFEE アイスカフェラテ \500-



「2961」 は 「ふくろい」 と読みましょう~

アーモンドミルクがとても美味しかったです。

野外なのに、一杯ずつ丁寧に淹れていたのが印象的でした。

待ってる間、お店の場所も聞いておいたので、次は店舗で飲みたいな。





09.ところてん専門店 有限会社大信 用宗のところてん




試食をいただきました ww

何がスゴイって、結んでも切れないんですよ、コレ。

カロリーは気にしない子ですが、夏場はさっぱりしてていいですね。






会場で会ったゆるキャラさん達












会場で会った尾根遺産








超っ~ 超っ~ 超ドS~~ ♪♪



静岡県民にしか分からない??






<今日のお土産>

1、Jam&Marmalade Nui ルバーブのジャム \650-






ジャム屋さんでいくつか試食させてもらって、一番気に入ったのがコレ。

自分の中では新鮮だったので買ってみました。

酸味があって、これからの季節に良く合いそうです。





2、萩原製茶 新茶詰め放題 \1080- /本




毎年お世話になってるアイテムです。

新茶の詰め放題。お得でしょう~。

詰め放題と謳ってますが、お店の方がギンギンに詰めてくれますww






今年のグルメオフは自分の都合で土曜日開催としてしまったため


お会いできたのは 銀@NB+D:5さん御一行様 のみでした。


参加、ありがとうございました。





オフ会としては不成立だと思うので、来年は日曜日にやりたいですね。






気になった方、明日15日(日)もグルメスタジアムは開催してますんで


足を運んでみてはいかがでしょうか。


とても楽しめますよ


♪└┤*´∀`*├┘♪




Posted at 2016/05/14 19:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月08日 イイね!

カメラ片手に麦畑へ

カメラ片手に麦畑へ今日は三谷たくみさんの誕生日だそうです。



天気が良かったので麦畑に行ってきました。




「行ってきました」 って程の距離ぢゃないケドね(笑)




カメラでパシャリ遊びしてきたんで、その紹介をするゼ!



 パシャリ遊びって何だよwww??



01





02





03





04





05





06




同じ場所なんだけど、ちょっと設定に変化を与えるだけで



だいぶ表情が変わって面白いですね。



Posted at 2016/05/08 20:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年05月07日 イイね!

少諭吉イヒに歯止めがかかりませんww

少諭吉イヒに歯止めがかかりませんww今日は萩本欽一さんの誕生日だそうです。



今年もこの時期がやって参りました。




5年に一回くらい忘れてくれればいいのにwww






ボクは毎年、コンビニとか金融機関で振込みしてきましたが



今や 「Yahoo!公金支払い」 とか 「Pay-easy」 で支払可能なんですね。



でも、電子的に支払ったら車検の時、納税証明書はどーすんの?



って疑問が湧きますが、運輸支局で納付確認ができるから大丈夫だって。







なので、今年は昨年とは違った方法で支払ってみようと思います。





Posted at 2016/05/07 21:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER全般 | クルマ
2016年05月06日 イイね!

塗装しました! 我が家を~

塗装しました! 我が家を~今日は堀 友理子さんの誕生日だそうです。



我が家の塗装をしました。




 (表紙の画像は先日に撮影した塗装前の状態です)






我が家の一部は杉の無垢を使っているのですが




少し塗装がハゲてきちゃったんでね。






天気予報では夕方から雨だったので、職人さんと相談した結果



予定通りヤっちゃいましょう ってなって作業開始!






塗料はオスモカラー






この子は植物油が原料の自然塗料なため




塗る時にラリることがありません(笑)






作業は職人さん任せにせず、ボクもお手伝いさせてもらいました。





今日、職人さんから習ったことは、この塗料の場合


 ・塗装前にペーパを軽くかける


 ・小ハケで谷部と端っこ5cmを先に塗る


 ・ハケに塗料を付けたら3回トレイ内に叩き、少な目にする


 ・線は長く、ちびちび折り返さない


 ・コロコロで大まかに塗る


 ・コロコロで塗れなかった箇所は、大ハケで叩くように塗る




しっかり監督していただきましたので、コツが分かってきました。





調子良く塗っていたところ、生憎11時前に雨粒がポツリポツリ。。。。。





全て塗り切ることができませんでした。




残ってしまった分は












後日職人さん任せ(笑)





今日はここまで~。





クルマもウチも何でもそうですが、自分でメンテすると愛着湧きますね!





Posted at 2016/05/06 22:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | たかちゃん☆工房 | 暮らし/家族
2016年05月05日 イイね!

ブレーキ系メンテしたゼ!

ブレーキ系メンテしたゼ!今日は荒聖治さんの誕生日だそうです。



ブレーキ系のメンテをしました。




具体的には




 ①ブレーキロータ スリット幅広&深めに

 ②ブレーキフルード交換

 ③ブレーキパッド M2 → 純正




です。




頭イカレチャッテルので、スリット深めするにあたり




何の躊躇もありません(笑)






 整備手帳はコチラ!











◇おまけ◇


 キャッチタンクのブローバイ処理をしました。


 獲れ高はタンクの半分ちょい位かな。











 ODO : 82,420km













Posted at 2016/05/05 22:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 5 6 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation