• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2007年1月13日

フォグ゙をHID化♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フォグをHID化しましたよー。
コンバージョンキットなのでほぼカプラオンのみで
簡単装着!
とか言いつつ搭載場所に迷ったので
3時間位かかりました・・(汗)

まずは二度と見ないであろう純正フォグの状況デス。
何とも頼りない感じですね~。
2
購入したHIDはHELIOS(=ヘリオス)というメーカの
モノです。

バルブ形状はH11、色温度は3000Kを選択しました。

画像左側はもちろんHID本体の箱
右側の小箱がオプションの延長ケーブルキットです。
 (↑今回は使用せず。。。お金のムダとも言う)
3
本体の箱を開けるとこんな感じです。

上からイグナイタと配線、HIDバルブ、バラストですね。

ベロフ等の高級HIDと比べると一昔前の昇圧回路という感じで図体は重く・大きいです。
4
純正ハロゲン球もこれでおさらばじゃー。
5
HID球を組み込んで見ました。
加工なしで全く問題なく取り付きました☆
6
イグナイタ、バラストの搭載状況です。
まずはD席側から。

ウォッシャタンク左側にイグナイタを
フォグリフレクタ左側にバラストを置きました。
7
これはP席側です。

こちらの方がスペースがら空きなので
迷うことなくテキトーに。
8
交換後の照射状況です。

フォグだけでも走行できそうなくらいイイ感じです。
3000Kですのでイメージ通りの黄色になりました。

動画での点灯状態を確認されたい方は下記関連
パーツレビューより辿ってブログを見てねん。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

時計照明電球交換 V91191143

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation