• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 トッポ]

整備手帳

作業日:2013年6月9日

嫁号_エアコン高効率化 ~Frバンパの外し方の参考にも~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メインカーのアウトランダーでも実績のある「エアコン高効率化」を嫁号にもフィードバックします♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/212919/car/394258/1523441/note.aspx

トッポのエアコン配管はFrバンパに隠れてるんで、Frバンパ外しからいきます!

まずはグリル上部。
プラスチックの留め具4ヶ所を外します。
2
タイヤハウス内。
プラスチックの留め具2ヶ所を外します。
3
バンパ下部。
プラスチックの留め具2ヶ所を外します。
4
ナンバーを外して

そするとプラスチックの留め具1つ見えてくるので外すと
5
Frバンパがペロリンコできます♪
6
さてここからようやく本題に取り掛かれるな(笑)

作戦通りに高圧側のエアコン配管へ断熱材をマキマキします。

ここはコンプレッサ出口っす。
7
コンデンサ出口もマキマキ~。

トッポはこれだけしか巻くとこありまへんでした、、

効果あるかなぁwwww?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A/Cコンプレッサー添加剤充填、エバポレーター洗浄

難易度:

オイル交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

グリル交換1

難易度:

ワイパー周りリフレッシュ

難易度:

グリル交換2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月10日 0:10
こんばんは
フムフム!
除湿や冷房で、エアコンが活躍する季節になってきましたね!
私も早速ランダーに処理してみたいと思います。
先ずは、良い断熱材を手に入れなきゃですね!
参考に差せていただきます。
コメントへの返答
2013年6月10日 21:55
こんばんは~。

参考になったようで何よりです♪

施工箇所ですが、ボクとは逆で、低圧側のみ巻く方もいらっしゃるようです。

どうすれば一番効果あるかを検討されてから作業に取り掛かることをオススメします~。
2013年8月17日 23:05
まいどお邪魔します。

こちらの記事を参考に、うちの相棒にも施工してみました。
効果のほどは…どうなるか分かりませんが、軽自動車でもこの暑い夏を乗り切るべく…。

ありがとうございました~。
コメントへの返答
2013年8月17日 23:18
こんばんは~。
参考になったようで何よりです♪

そしてわざわざお礼までいただき、こちらこそありがとうございます。

ウチの車2台共、炎天下でも快適ですので、ボクは効果アリだと思ってます。

白いかもめさんの車も効果あるとイイですね!

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation