• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2012年4月8日

Rrに10mmスペーサ噛まし、、とセットでハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いつかホイールが買えることを夢見て、、、、

ホイールを10mm外側に出した場合、走行性能にどれだけ変化が出るかを知りたいため、10mmのホイールスペーサを噛ましてみます。

まづは画像をご覧下さい。

黄矢印で指した部分。
これは純正ハブボルトです。
タイヤを外すとこの状態です。

次に黄緑矢印で指した部分。
純正ホイールを装着した場合、ナットはこの位置に来ます。
ハブボルトとナットは13.5山噛み合ってます。

では、10mmのスペーサを噛ますと、ナットはどの位置にくるでしょうか?
その答えが水色矢印です。
ハブボルトとナットは6山しか噛み合ってません。

これって非常に危ない状態だと思いませんか?
ボクは危ない状態だと思います。

よって、ハブボルトも10mm長いモノに交換しま~す。
そすりゃ、ナットかかり代は純正と一緒になるもんね!
2
まずはブレーキロータを外します。
桃色のロータは外しちゃイヤよ☆

ブレーキロータを外したら、テキトーな貫通ナットをツラまでかけ、げんのうでトンテントンテンしまっしゅ。

意外と簡単に外れます。

貫通ナットを取り付ける理由は、ボルト先端を痛めたくないからデス。
3
純正ハブボルトが外れましたよ。

左側が純正ハブボルト。
右側が準備した10mm長いハブボルトです。


ハブにハブボルトを通します。

サイドブレーキ用インナーシューをずらしてやると、ハブボルトを通し易いですよ。
4
10mm長いハブボルトを仮装着したら、一度ブレーキロータを装着し、サイドブレーキを引きます。

その後、テキトーなワッシャをハブボルトに通し、テキトーな貫通ナットを逆装着します。
5
ナットを締め上げていくと、ハブボルトがハブと固定されていきます。

好きな娘の名前を大声で叫びながら締め上げていくと、力が入ってうまくいくと思いますよ(笑)


ナットが回らなくなる位置まで締め上げたらナットを緩め、ブレーキロータを再度取り外します。

ハブとハブボルトがしっかり密着してればOK!

・・・愛し合う恋人のように♪
6
今後、スペーサが不要になった場合、10mmロングハブボルトと純正ナットの組み合わせで底付きしないかどうかのチェックをしてみます。

結果、底付きせづOK!
問題ナッシング☆
7
あい、今回装着する10mm厚のホイールスペーサでっす。


ブレーキロータとホイールとのサンドイッチ。
8
タイヤを装着すれば完成でーす。

最近は4歳の息子がホイールナットを取り付けてくれるようになりました♪

機械モノが好きなのは漢の性なのでしょうか。
それともオヤヂ譲り(笑)??


噛ましたホイールスペーサは、覗き込むとチラリズムします。
逆の言い方すると、覗き込まないと見えません。。

よって、色付きのスペーサが売ってますが、純正ホイールだと無意味に終わる気がしますね。


走行性能差は、しばらく走った後、パーツレビューにて紹介しようと思いマス。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation