• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2013年10月2日

Frワイパゴム交換#2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ワイパ回すと拭き残しが多いなぁ、、、

前回ワイパゴム交換してからもう2年経つんかぁ
じゃあ交換すっか!

ということで、ワイパゴム交換をします。

まずはワイパブレードを外します。

ブレード中央付近のポッチをつまんで下に引くと外れます。
2
ワイパアームを立てっぱなしにしとくと、不意にアームが倒れてFrガラスが

ガビィwwwwwwwwwン
・゚・(゚´д`゚)・゚・

ってなっちゃうかも知れないので、ボクはタオル敷いて予め倒しておく派です。
3
ワイパゴムを見てみると、、、

ムスコの如く左向いてました~(笑)。


ワイパゴムを引っ張って、ブレードから外します。
4
今回準備したワイパゴムは FILTEC製グラファイトラバー です。

1本300円未満の激安品です♪
激安品の実力を試したくてね。




一応、新旧のゴム長さを確認しときます。

OK!
5
ワイパブレードにワイパゴムをハメテいきます。

レールから外れないようにね。


 俺様は人の敷いたレールなんか歩かねーぜ!

って方も、こればかりはレールに従った方が良いと思われます(笑)
6
最後はしっかりストッパにはまるまでハメましょう。
7
ワイパブレードをワイパアームに戻します。

その際 『カチッ』 と言うのが聞こえればOKと思います。
8
試拭してみます。
 (試拭って日本語あるんか??)

当然ながら拭き残しはなくなり、歯科医スッキリ☆

500円ちょいで安全が手に入るなら安いモンだと思います。


激安ワイパゴムが1年位しっかり仕事してくれるといいんだけど(祈)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 フレッシュキーパー施工

難易度:

アウトランダーリコール(燃料ポンプ系の不具合)

難易度: ★★★

イルミLED打ち替え

難易度:

大陸製OBD2接続、タイヤ空気圧モニター(TPMS)装備

難易度:

洗車240609

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年もヨロシクお願いします♪」
何シテル?   01/01 06:53
08年12月よりアウトランダーオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation