• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2014年11月16日

ヘプタゴンナットにしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
代表様にホイールを譲っていただいた際、一緒に付けてもらった青いナット。

些細なことですが、気がかりな点が3つあります。




<その1>
一週間使用後、トルクレンチを当てると増し締めできちゃう。
2
<その2>
二面幅19mmナットなのに、バカだから21mmの工具かけちゃって、凹ました。。
3
<その3>
純正+10mmのロングハブボルトを(Rrのみ)使ってて、ボルト突出し量が29mm。
4
に対しナット深さが33mmで、突き当り余裕が2山程度しかない。
5
ってことで、対策するために

 材質:アルミ→鉄
 突き当り余裕:5山以上

更に欲を出して

 ナット形状:セキュリティ製高い
 袋形状:採用

仕様のナットを探してみたら・・・
ありました!

KYO-EI製ヘプタゴンナット♪

その名の通り、7角形。

カッケーでしょ(寒)
6
ナット長のラインナップは42mmと50mmの二種類ありますが、ボクは弱気に42mmの方で。。







ナット深さは約38mmあり、7山程度の余裕ができました。
7
専用レンチで締め付けます。
 (=専用レンチぢゃないと締付けれないケド)

レンチの強度もしっかりしておりGood!

全部ロックナットみたいなモンなので、締付け時に工具の差し替えしなくていいからラクでいいです。
8
装着完了!

ブロンズホイールに黒ナット。
色合い的にもシブくなりました。

緩みについては様子見していきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

備忘録 193,428km エンジンオイル・エレメント交換 次回は198,42 ...

難易度:

エアコン 添加剤

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation