• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

どーするんよ!

どーするんよ!
正月明けか梅雨入りまではブルベ地獄になりそう。 200km×4、300km×3、400km×3、600km×2と怒号の予定・・・ 完走すれば総走行距離4100km・・・ しかも後に来れば1回の距離の長いを密集して開催してくるという・・・ 今年はブルベ人口が増えてきたみたいなので、開催回数増えた上 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 01:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

やっと届きました

やっと届きました
5月に参加した400kmブルベのブルベカードと完走メダル。 残念ながら600kmのは手に入れられませんでしたが来年いっぱいまではメダルのデザインが変らないみたいなので来年こそは完走したいです。
続きを読む
Posted at 2014/12/11 00:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

1月4日

年初めのブルベ。 完走よりもエントリーするほうが難しいと言われていますがエントリーする事が出来ました。 とりあえず1月は1/4の逗子200km、1/10曽我梅林200km、1/31の豊橋400kmと3回、参加する予定です。 ただ1/10曽我梅林の申し込みは12/8、去年は申し込み開始10分で定員 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 00:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

明日は佐久まで

スタットレスタイヤに交換しにいかなければならないけれど どこの峠もある程度の雪が積っている・・・ 通過する時間帯にはせめて路面だけでも湿潤になっていれば良いけれど・・・ ライブカメラで和田峠を見たら無理っぽい、三才山どうなるわからない。 とりあえずぶっつけ本番でいってみます。 ダメだったらタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 02:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

残すところあと一ヵ月ですね

残すところあと一ヵ月ですね
雪も降ってきたので今年はもう終りですね。 来年、正月の初走行の地図を引いてみました。 実家に帰省した時の話しですが・・・ 当然16:00晴海着で出発時間を調整します。 とはいうものの4日に200kmに参加予定なんですけれど 平地なのでそれほど疲れは残らないと思います。 その翌週に参加受理はまだ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 23:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

北陸3県横断 2

北陸3県横断 2
2日目朝。 昨日の天気予報は雨の心配はなかったのに目が覚めて外の景色を見ると雨が降っています。 この地区独特の時雨という天候現象なのでしょう。 雨の装備は用意していません。 しばらくすれば好天する事は分かっているのですが暗くなるころにはゴール地点の三国港にいないといけないため富山から金沢までの雨降 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 23:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

北陸3県横断 1

北陸3県横断 1
22,23日は今シーズンの走り納めとして北陸3県を横断してきました。 1日目は美濃太田に車を置き輪行で、飛騨荘川から越中富山までの定番コースです。 長良川鉄道とバスでひるがの高原を目指します。 始発列車は着いていたのですが、ホーム灯かりはまだついていなくて、暗がりのホームを歩いていたらいき ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 23:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

週末走ってみて

課題は平均勾配50パミール以上で距離が10km以上ある登りだと感じました。 序盤ならまだ何とか登り切れるのですが、ある程度の距離を走って疲労がたまってしまった後だと疲労感でどうしても途中で降りて押したり休んだりしてしまいます。 練習と称して使用している自宅付近のコースは全体で70km、10~20 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 00:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

昨日の結果

昨日の結果 自宅~山中湖平野 距離:158.09 km 総時間:11:01:32 総平均速度:14.3 km/h 最高速度:61.4 km/h 累積標高 上昇:1638 m 下降:1385 m
続きを読む
Posted at 2014/11/18 00:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

ダイヤモンド富士

ダイヤモンド富士
テレビでダイヤモンド富士をやっていたので見に行くことにしました。 当然自転車で!(笑) コースは数あるブルベコースでも定番となっている部分を走ってみました。 諏訪から山梨県を通って富士五湖に至るコースです。 自宅の近くって結構ブルベ天国なんですね。 300km以上になると結構長野県の奥深くまで入っ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 23:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation