• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃっくり坊主のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

冬の静岡を走ってきました。

来週の400km未踏の区間の不安を解消しつつその1/3を走ってきました。 出発焼津駅前 家をでた時は-5℃近くあり非常に寒かったのですが 焼津駅付近のコインパーキングに車を預ける時「あれ寒くない」と実感しました。 ネックウォーマは外してバックパックにしまいました。 宇津木峠 まずは焼津から ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 21:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

チェーン洗浄

きれいにする事よりもフレームやメカなどに異常がないか触れてチェックする意味もあるので自転車の拭き掃除をしました。 外は寒いので風呂場でやりました。(謎) 年始から500kmの走行分の汚れが落ちました。 今回はチェーン清掃にチェーン洗浄器具に付属していた洗浄油を使っていたのだけれど、この時期に豊富 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 21:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

タイヤ交換

ロングライド中にお取替えサインがでて即トラブる事を避けるため、お取替えサインはまだ出ていないけれど交換しました。 普通の人なら4~5000kmまでいけそうだけれど 重量のある朴ちゃんはタイヤにもそれだけ負荷がかかっていそうなので 4000kmに差し掛かるのを手前を目安に交換しました。 チューブも ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 00:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

2月は

忙しいスケジュールです。 会社ではインフルエンザが流行っていますが故障などしていられません。 1/24 試走というか焼津から伊東までの短縮130km     (1/31伊豆半島を横断するルートが不安なんです) 1/31 豊橋から逗子までの400km     (前週の結果を踏まえれば未走区間は渥 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 23:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

10日間で500km

実家晴海往復と200kmブルベ2本で10日間で500km走りました。 ちょっと前からだと信じられません。 それで来月は毎週400、200、200、300と連続のスケジュールになってしまいました。 帰宅する前に早々マッサージに行きました。 90分5,000円 安いけれどちょっと怪しげなタイ式マッサ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 21:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

BRM110東京に参加してきました。

BRM110東京に参加してきました。
今シーズン2回目のブルベ ランドヌ東京主催のBRM110東京200蘇我梅林に参加してきました。 去年初ブルベでタイムアウトDNFしたリベンジです。 等々力公園を出発点として国府津で折返し三浦半島先端まで行って横浜経由で武蔵小杉にゴールする200kmのルートです。 走行後は蒲田の会をかねているので ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

BRM104神奈川に参加してきました。

BRM104神奈川に参加してきました。
今シーズン最初のブルベ オダックスジャパン神奈川主催のBRM104神奈川200逗子に参加してきました。 逗子駅前を出発点として相模湾沿いに伊豆高原まで往復する200kmのルートです。 出発到着点は実家から自走参加が可能な距離なので実家から参加しました。 直前に折返し地点が変更になったので走る前に ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 00:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

いよいよ明日です。

私の2015年のブルベシーズンが始まります。 1月は200km2本、400km1本です。 今日は実家で自転車の清掃とメンテナンス。 ガーミンのケイデンスセンサーの機嫌が悪くなってきているので調整。 当日持っていく装備の確認。 1日に走って必要な装備はイメージできていたのでフロントバック1個あれば ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 18:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

獅子舞が来ました

獅子舞が来ました
大昔母親が子供時代のころだから60年以上前ですね その時はあったようです。 名古屋方面からそういう事をするプロの方が廻ってきて獅子舞などを披露していたようですが・・・ ここ数年、若い人たちが中心で立ち上げたみたいで正月に町内を練り歩いています。 話に聞くと盆踊りも太鼓のたたき手がいなくなってレコー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 16:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

晴美の夜景きれいだったなぁ・・・

晴美の夜景きれいだったなぁ・・・
年が明けました。 本年もよろしくお願いします。 今日は毎年恒例の晴海の初日入りを見に行きました。 去年も自転車だったのですが今年も自転車で 今回は観光も考慮してレインボーブリッジを渡って銀座、日比谷、霞ヶ関を通って第二京浜で帰るということでコースを引きました。 出発は12:00。 雪がちらついて ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 16:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation