• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年10月13日

ミラー型ドラレコの下に補助ミラーを取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラー型ドラレコに反射防止フィルムを貼ると本来のミラーとしての機能は失われるので補助ミラーを取り付けます。

ネットで色々探してカー用品店に売ってそうなものをピックアップしてメモってイエローハット行って確認、画像の物を買ってきました。

純正ミラーの上部に取り付けるものですが、ミラー型ドラレコを取り付けていると電源コネクター等のせいで補助ミラーを上部に設置するのは不可能!

てことで適当に小細工して下部に設置します。
2
どこのご家庭にもある1mm厚アルミ板を適当に切って曲げてステーを作り貼り付け。

なんか良い感じにフィットしました。

ステーの作りが雑なのは仕様です()
3
ドラレコを戻して補助ミラーの角度調整して完成。

小さいミラーだからあんま役に立たないだろうと思ってましたが、バックドアほぼ全面が見えるじゃありませんか。
4
ステーのおかげでドラレコの電源スイッチと純正ミラーのレバーも問題なく操作出来ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンをドルチェⅠ コントロールユニットで ...

難易度:

マフラーサイレンサーの改良!

難易度:

パーツ移植

難易度:

費用無しの空力遊び

難易度:

今更、エアコンの経路の断熱!!!w

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イカヅチイエローのRZ34!?!?
新型Zとか生で初めて見たわ…かっちょええ~」
何シテル?   06/09 13:44
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation