• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tukuwa64の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2014年11月20日

100 均グッツでより快適に・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
100均の油性ペイントマーカー(ホワイト)で色付け
することにより見やすくする
エンジンフード開閉レバー

(長い間・・・留守していました・・・コメントありがとう!)
2
左ドリンクホルダーにも

初めて乗る人はどこにあるか分からないので
白く塗りました。
3
右のドリンクホルダーにも

みんから友のマネです(^^)
4
給油フタ開閉レバーにも
5
他に
「ランバーサポートクッション」
ダイソーにありました

※シートと腰の間のすき間を埋めて
長時間ドライブの腰の疲れが楽になる?
まあ~物は試しです
イヤなら~捨てるだけよ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー位置上げ 加工

難易度: ★★

純正もどし

難易度:

アシストモーター出力

難易度:

リアブレーキのリフレッシュ

難易度: ★★

ハスラーをフロント2way+パワードサブウーファーでサウンドアップ♪♪

難易度: ★★

アルパインDAF11Z取付完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月20日 20:14
車がECOなのに捨てちゃダメでしょう!!
ホワイトマーキングって時間かかりそう
ですがどれくらいかかりましたか?
コメントへの返答
2014年11月20日 20:46
自宅のイスにも使えますね
それから時間は1ヶ所 5秒あればOK
ちょこちょこ~と
形をなぞるだけですから簡単です

おかげさんで
やっと元気になりました
ありがとうございます(^^)





2014年11月21日 8:55
はじめまして
失礼だと思いますが一番最初の画像で笑ってしまいました(°д°)
コメントへの返答
2014年11月21日 16:55
コメントどうも

大きい写真でみると・・・
なるほどね(^^)
気がつきませんでした
そこまで見てくれるとは
ありがたいです(^。^)/

プロフィール

「これは偶然の出来事 http://cvw.jp/b/2129579/47388549/
何シテル?   12/04 18:15
tukuwa64です。よろしくお願いします。 2014.1月6日契約~ハスラーが来るの楽しみです 3月21日納車です(^^) 2020,6月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:33:34
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:28:42
樹脂部の白化を自分で解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 04:53:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年 2月20日契約 コロナで遅れてやっと6月25日納車 初代ハスラーから乗り換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボに乗っています。 2014年1月6日契約、13日シルバーからカーキーに ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオが発売する前から雑誌などみてこれしかないと買い 12年間故障も無いいい車でした、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
シティターボの後続車 1991年6月1日 134万で新車 当時他に欲しい車なかった ラリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation