• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

消臭作業おかわり!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の消臭作業はわずか2ヶ月前でした。
その直後にショップに1ヶ月預けていましたが、戻ってきて乗ってみると何となく空気が澱んでいるような感覚がありました。
エアコンを作動させると解消するのですが、常に作動させている訳ではないので何とかしたいところです。
そんな時、ちょうど誕生月限定500ポイントが付与されたので消臭作業をおかわりすることにしました。
2
選んだアイテムは消臭性能がベーシック比400%というプレミアムゴールドです。
前回は200%でしたので、単純計算でその倍!
これは期待できます。
3
前回同様、スチームの浸透タイプなのでエンジンはかけていません。
助手席マットの上に置き、赤い部分をはぎ取ります。
4
缶のPUSHボタンを押し込んで少し待ちます。
5
2分ほど待ったころ、シューシューという音とともに一気にスチームが噴き出しました。
6
作業はコレだけ。
ドアを閉めたら明朝まで放置です。
さて、今度はどれだけ効果が持続するでしょうか・・・
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Expansion tank cap手配〜交換

難易度:

エバポレータ洗浄

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

車検とオイル交換

難易度:

G42 M240i xDrive 赤🐨 追加メンテでフィルター変えずオイル交換

難易度:

エバポレータ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「飛行甲板上のF35Bもしっかり堪能🤣」
何シテル?   08/17 11:41
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラー・チャージパイプ・ブーストパイプ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:59:42
インタークーラー・チャージパイプ・ブーストパイプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:59:40
チャージパイプ・ブーストパイプ取り付けN55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:56:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation