• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

娘が県大会出場♪!!!&高校生の時描いた絵・・・ホホホ

娘が県大会出場♪!!!&高校生の時描いた絵・・・ホホホ















連投すみません。


上の娘が中学で陸上部で頑張っているのですが、

なんと今日の横浜大会の砲丸投げで、自己ベストを出して、

県大会出場を決めました。

いいおっさんが、喜んで号泣している娘からもらい泣き。(笑)

勉強も塾も部活もたくさん頑張って本当に偉いと思います。

ちょっと感動しました。

娘へ。

本当におめでとう。いつも頑張っている姿を見て、

自分も頑張ろうと思います。ちょっと思春期なので、

俺も戸惑ったり、わからない時もありますが、

自分もそうだったなぁと思ったり。

ぜひ、県大会でも頑張って。

さらにベスト出せれば、上に行けると思います。

応援しています。



私なんて、適当に仕事して、好き放題飯を作っているだけですからね。

若いっていいなぁ。それだけで感動です。


そうそう若いと言えば、

家の大掃除をしていたら、昔の自分の描いた絵が出てきました。

18歳、高校生の時のです。

確か予備校の自由課題だったと思います。

ベニヤにアクリル絵の具で、自由に描いてました。




懐かしいです。




また、絵を描こうかな。

頑張ります。ホホホ
ブログ一覧 | 家族 | スポーツ
Posted at 2015/06/06 23:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2015年6月6日 23:27
娘さん、県大会おめでとうございます\( *°▽° *)/

ハリューさんの手作りご飯のおかげで、毎日精一杯頑張れているんだと思いますよー‼(((o(♡´▽`♡)o)))

娘さんもハリューさんも、これからも頑張ってください٩(๑òωó๑)۶
コメントへの返答
2015年6月6日 23:33
ありがとうございます。

横浜大会は人数も多くて、
競合だらけなので、
すごくうれしいです。娘もすごく喜んでました。

微力ながら、料理とかで役に立てていたら嬉しいですね。

引き続き頑張りますね~。ホホホ
2015年6月7日 0:31
娘さんスゴイですね~♪
おめでとうございます(^O^)/

これからも美味しいご飯で応援してあげてくださいね~!

ハリューさんの絵も素敵!
コメントへの返答
2015年6月7日 14:31
ありがとうございます。

いや~、頑張りましたね。

感動しました。ホホホ

飯作るくらいなら、いくらでも楽勝です。

頑張りますね~。

この絵は懐かしいです。

25年前に描いたやつですから。

高校が美術科だったのと、前は絵を描く仕事でしたので、ひたすら描きましたよ。

爺さんになったらまた描きますね。(笑)
2015年6月7日 0:39
年賀状もただならぬ雰囲気を醸し出していましたが、この絵はすごいですね。もともと芸術肌が強いのでしょう、見事です。

お嬢様、よかったですね~。砲丸投げというとなんかゴツイイメージがありますが、ハリューさんの血を受け継いできっとたくましい生命力をお持ちなのだと思います。ハリュー一家、恐るべし(笑
コメントへの返答
2015年6月7日 14:49
ありがとうございます。

中学で怪我でサッカーをやめてから、

なぜかお絵描き教室に通い出して、大好きになって、

高校は美術科に行きましたよ。
高校受験で一本と、怖いもの知らずの子供でした。

ひたすら勉強と絵を頑張って、

でも長期休みには、建築現場でバイト。(笑)

勉強は3年間、学年1位。
絵は美術予備校で特待生。

昼間も夜も絵を描いて、徹夜で勉強して、
楽しい高校生活でしたよ。

模試の結果だと、東京芸大デザイン科に現役合格! のはずが、まさかの最終試験で落ちてしまいまして、なんせ倍率50倍、
2500人中200人には残ったのですが、

最後の一番大好きな立体構成という試験
で、こけました。(笑)

俺を取らない大学はアホだと、即就職。(笑)
若くて青い思い出です。

娘はかなり美人なんですよ。
モテモテです。(笑)

えぇ、親バカです。ホホホ

それでも鍛えてるので、顔と体のギャップがこれまた。

ぜひ、もうひとつ上に行けるように頑張ってほしいです。

私も頑張りますね。
2015年6月7日 5:10
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю オハヨウゴザイマス♪
娘さん、県大会出場
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!
がんばってくださいね!

ハリューさんの絵、色合いとか構図とかが
ステキすぎ・・・(*゚▽゚*)
ナウシカを連想してしまいました。

絵は、その人の今の心境をそのまま
表現してくるので、ある意味、今の自分の状態を
確認できるのもあって、いいですよね。

私はガンプラ、オリジナルに色塗るだけでですが、
それでも色塗っている間が一番楽しいです(笑)

これからも、がんばってくださいね。
コメントへの返答
2015年6月7日 14:58
ありがとうございます。

娘は頑張りましたよ。偉いです。ホホホ

今年で最後の年なので、

食いの無いように頑張ってほしいです。


この絵は25年前のですよ。

高校生の時に通っていた予備校の自由課題です。
なぜか現場でもらってきたベニヤにアクリル絵の具で描きました。
懐かしいです。

絵はめちゃくちゃたくさん描きましたが、
そうですね。そのままの自分がやっぱり出てしまいますから。

今、描いたらどうなるのかちょっと不安。(笑)


ガンプラの塗装も楽しそうですよね。

ハマりそうなので、やりません。ホホホ

また頑張りますね。
2015年6月8日 0:14
こんばんは。

まず、娘さんの県大会出場おめでとうございます!
勉強もスポーツも一生懸命なんですね(^^)
父親としてこんなに嬉しいことはないでしょう☆

>適当に仕事して、好き放題飯を作っているだけ・・・
またまたそんな(^^; 娘さんもハリューさんの頑張ってる姿を見て同じように頑張ってるのでは?

そして、この絵。驚きました。素敵です☆
頭の中にあるイメージを実際に描くって容易じゃないですよ。
サッカーから美術へ向かったんですね。まさか芸大目指してたなんて意外過ぎます(笑

いや、実は私は武蔵美卒なんです。頭は良くなかったのでなんとか短大部に入って、編入試験受けて四年制卒業しました。まぁ紆余曲折、今じゃ町場のクルマ屋勤務ですが(笑

いろいろあるけど、人生楽しいですよね(^^)


コメントへの返答
2015年6月8日 20:12
ありがとうございます。

中学女子でも、砲丸投げの子はけっこうなおっさん系の感じな人も多いのですが、

うちの娘は鍛えてますが、可愛いです。(笑)

そんな訳で、そのギャップでどんどん頑張ってほしいです。ホホホ

結構、私の人生、いろいろあって、いろいろもめて、めちゃくちゃと言えばそんな感じの人生ですからね~。

でもいろいろ楽しんでますが。

子供達も楽しく、さらに頑張ってほしいですね。たまにはつらいでしょうが、それがあって、楽しいことを自覚できますから。

この絵は昔のですよ~。

25年前に描いたやつです。

色があんまりあせていないのがびっくりです。

高校は美術科に行って、ぜひ大学でも行って頑張ろうと思いまして、

東京芸大デザイン科一本で、
高2からすいどーばた美術学院で頑張って、高3で、夜間部200人で総合2位になって、特待生で途中から昼間部に編入してましたよ。

合格ラインと言われていたのですが、
最終でおちてしまい。苦笑

ムサビもいいですよね。

私の父もムサビ卒です。

私の家族、芸術系ばかりなんですよ。

当時は芸大しか頭になくて、

今思うと若いなぁ、青いなぁと思いますよ。

でも、結局、楽しい壁画会社に就職して、楽しかったので、ほんとに人生どうなるかわかりませんね。(笑)


これからも頑張りますね~。ホホホ


2015年6月8日 22:26
連投失礼します(^^;

いやぁ、ハリューさんの経歴に驚くばかりです。
すいどーばたでしたか。しかも特待生だったなんて!
たしかにこの絵を見れば納得です(^^)

こちらは武蔵野美術学院でした。まぎらわしい名前ですよね(^^;
父上が武蔵野美とはまた・・ウチは母と上の兄が同じく。油絵科でした。
もしかしたら父上とウチの母はどこかで同じ時間を過ごしたかも知れませんね(^^)

私は工芸工業デザイン科で・・モノのデザインをやりたかったんですが、やはり青かったのか就職は大した理由もなくDTP業界へ進みました(^^; でもそれはそれで楽しかったです(^^)

ほんとですね。人生いろいろ、、ですね。
がんばっていきましょう☆
コメントへの返答
2015年6月9日 20:07
毎度ありがとうございます。。

連投、大歓迎です。ホホホ

いや~たいした経歴ではございませんよ。

中学2年までは、サッカーで飯を食おうと思っていたのですが、

怪我でアウト。それが一番きつかったです。


写真の絵は、夏の自由課題で、
ぜんぶ自由なので、現場でもらったベニヤにジェッソ塗って、アクリルで仕上げました。

一応コンクール形式だったのですが、
上段に並びましたよ。嬉しかったです。

すいどーばた。楽しい思い出ばっかりです。
さすがにデカい予備校ですから、いろんな方がいて、楽しかったです。
男性に好かれたり。(笑)

夜間部でも上位を取れれば、高3の途中から、昼間部にタダで編入できるんですよ。
そんな訳で、高3の後半は結構学校休んで予備校に行ってました。その分勉強を鬼のように頑張りましたが。


石膏デッサンが大好きで、石膏も小さいころから家にあったので、慣れ親しんでました。
夜の石膏像は怖かったです。(笑)
中二の時に絵の先生に、石膏デッサンだけなら、多摩グラに受かると言われてましたよ。

そうそう、父はムサビで当時、工業デザイン科だったと思います。
そうですね~、ニアミスしてたかもですね。ホホホ

ハチさんも芸術一家で素晴らしいですね。
そんな雰囲気がいつもあって、かっこいいですよ。

その後、父は、自分のデザイン会社で頑張ってましたよ。いつも追いつかない目標でした。

今は引退して、旅行三昧の日々です。

私もジャンルは違えどがんばりますね~。

プロフィール

「@NISMOキッド お疲れ様です。私も一年中4時前に起きてますよ♪のんびりして下さいね♪」
何シテル?   12/24 07:24
自作の弄りが大好きで、基本的に自分でやります。 特にLED工作は、ヘッド、テールの加工、その他のイルミは基板から自作です。 あとほぼ毎日、夕飯作りと皿洗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 20:04:55
大好きな温泉宿です。 
カテゴリ:素敵な宿
2010/05/14 15:08:34
 
フィレンツェの素敵な宿。 
カテゴリ:素敵な宿
2009/11/29 21:18:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン ハリュー号 (トヨタ ハイエースワゴン)
広くて旅行やキャンプで快適です。ワゴンなので乗り心地はかなり良いです。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前に乗ってたクルマです。あまりドレスアップに興味がなく、中途半端にエアロだけ付けて、終了 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ハリュー号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
LED工作・ライト自作 工作が大好きで、ヘッドやテール、車内イルミなどすべて自作です。 ...
その他 その他 その他 その他
最近、息子とミニ4駆やってます。近所のショップで、レースして楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation