• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃおらのの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月2日

ボディワーク リフレッシュ 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1

4月の納車より5ヶ月が経過。
走行距離は2,609km。

週末の2時間程度のドライブしか乗っていないので、あまり距離は伸びず、まだ微かに新車の匂いが残っています。

6月に高速道路で一度雨に遭いましたが、大柄なボディの洗車が億劫でそのままに。

ガラスルーフが埃とダストでコーティングされ、天然調光ガラス仕様になってきたので重い腰を上げて洗車しました。
2

思ったほど汚れているとは感じませんでしたが、やはり足回り、ホイールハウス内の黒色の樹脂製遮音パーツがくたびれた色合いになっていました。

驚いたのはアルミホイールにブレーキダストが全く付着していなかったこと。
これまでのレクサス車は欧州車に負けず劣らずブレーキダストが出ましたが。

低ダストパッドを買おうとあれこれ探していましたが、もうお買い物リストから消しても良さそうです。
3

まずは高圧洗浄機で足回りから。
ディーラーでホイールコートを施行していただいたので、流水だけでほとんど汚れは落ちます。

オートグリム カスタムホイールクリーナーを噴霧して奥までしっかり洗浄。
4

気温が高いので時間を空けず、そのままの勢いでボディを洗浄。

高いところから低いところへ。
水が流れ落ちる方向を意識しながら。

ボディコーティングはしていませんが、コンディションはとろっとろの親水状態でした。
5

パーツ毎に高圧洗浄→泡洗浄→流水を繰り返し、その都度全体的にボディを濡らしながら、イオンデポジットを作らないように努めます。

特にブラックフロントグリルは気にかけましたが、5月にセルフ施工したグラシアスコートがしっかり効いているのか、脅威の撥水でコロコロと水滴が落ちていきます。
6

洗浄が終われば、高圧洗浄機で全体を流して乾く前にブロワーでしっかり水を弾き飛ばします。
このブロワー。フロントグリルやサイドミラーなどは特に重宝します。


スロースターターですが、ようやく気分も乗り始め、鼻歌混じりに作業をしていると、近所の人が草払機(草刈機)で派手に作業し始めたので、慌ててガレージへ退避。
小石がカンカンと飛んできて…(T_T)
7

嵐が過ぎ去るのをじっと待って、再び外に出し最終工程のWAXがけへ。

ボディは液剤コーティングのオートグリム エクストラグロスプロテクションを施工。
過去最大級に大柄ボディのため、免許取得時から14年間お世話になった固形WAX シュアラスター スーパーエクスクルーシブフォーミュラは一時取りやめ。

アルミホイールはスプレータイプのオートグリム アロイホイールシール。
タイヤは自然な黒光感が手に入るアーマーオール タイヤシャインジェルを。
フロントグリル、ガラスルーフ、ヘッドライトなどはグラシアスコートを。
その他樹脂パーツやゴム製品はアーマーオール プロテクタントを。

どの製品も汎用性が高く、施工・拭き取りが簡単、そして何より目に見えて効果がわかるのでオススメです。


※私見ですが、グラシアスコートはムラになりやすいので、ピアノブラックやブラックスパッタリング塗装された製品には不向きかと…。
均一にムラなく拭き上げるのが難しいです。
8

全て満足いくまで作業していると辺りはすっかり暗くなり。
16時から始め終わったのは20時半過ぎ。

しかしながら、美しくなったクルマを見るとそれほど疲れをは感じません。


おそらく次回の洗車は年末、年明けか 笑っ
何せRC比でボディサイズが大き過ぎて…。
細部にまで拘り過ぎる性格なので、大袈裟かもしれませんが、思い切って外注に出そうか迷うレベルです (^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

41回目洗車は過走行車をディーラーが洗ってくれました

難易度:

46回目洗車 雨が降りそうだけど、シュアラスターで行きました,

難易度:

ボディワーク リフレッシュ 3

難易度:

45回目洗車 ミルフィーユをリセットしました

難易度:

他力洗車

難易度:

梅雨前の洗車~WAXがけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RC アルミホイールセンターオーナメント https://minkara.carview.co.jp/userid/2133556/car/2377450/9785393/parts.aspx
何シテル?   03/26 20:26
クルマを通した出逢いをメインに書き綴ろうと考えています。 よろしくお願いします (^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX 500h純正 フロントリップ サイドステップ リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 08:28:06
12ヶ月点検(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 11:59:15
プジョー(純正?) 207用 アルミフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 11:15:49

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
カーライフ第四章の始まりはじまり〜(^_^)
日産 キューブ 日産 キューブ
弟が免許取得時に購入した初めてのクルマ(2008年式)を、この度、譲り受けることになりま ...
レクサス RC レクサス RC
カーライフ第三章の始まりはじまり〜(。・ω・。) 6年と7日。 38,888km。 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
カーライフ第二章の始まりはじまり~(´・ω・`) 3年3ヵ月。 32,747km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation