• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2013年4月16日

ブレーキローター、ブレーキパッド、インナーシュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
かねてより、キーキー言っていたリアブレーキまわり。
ブレーキパッド終了のお知らせ。
普段から自転車のブレーキのような音を響かせているので
パッドが減っていたのになかなか気付かず。
タイヤ交換をしたときに気付きました。


写真は使用していたローター。
段付き摩耗しており結構減ってました。
良い仕事をしてくれてありがとう(ノー`)
2
そんなわけで、懇意にしているディーラへ
ブレーキパーツ交換のお願いをしに行きましたが。
今の季節、タイヤ交換の予約で一杯。
一週間先でしか予約が取れず、本日交換になりました。
代車はいつものコルト。
昼預けて夕方に上がり、半日の作業でした。


写真は使用していたローター。
良い感じに削れてます。
3
普段は見れないインナードラムの摩耗状態。
ガッツリ削れた鉄粉が付着。
4
エボ4純正とエボ5以降(CP~CT)とは共通部品なインナーシュー。
実質20万kmオーバー、使い続けたパーツです。
駐車時や旋回・転回時(?)に大活躍のサイドブレーキ。
だいぶ減ってますがまだまだ使えそうです。
5
そして今回使い切ったパッド。
三菱純正のブレンボパッド。
残り2mm以下、インジケーターも減ってます(笑)
お疲れ様でしたー。
6
よく見えませんが。
塗装した中古スリットローター、パッド、インナーシューを
取り付けしてもらった状態。
パッと見プロミューローターっぽく見えます(笑)
と言うことで、不安なくブレーキを踏むことが出来るようになりました。
まだ、当たりが出てないので止まりませんが(爆)


207,898km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファブリーズ装着

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

車高調整

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プチ雫石♪ http://cvw.jp/b/213389/47689568/
何シテル?   04/30 23:32
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ビレットドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:34:43
ペール缶で椅子を作ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:56:52
シフトパネル復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation