• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stin@エスロクの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2009年5月17日

3連メーターパネル作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回は純正メーターパネルを加工して3連メーターを埋め込みます。

では早速、メーターパネル外して、真ん中のエアコン吹き出し口の部分をカットします。
作成して気づいたのが、φ60の3連だと吹き出し口だけじゃスペースが足りないということ。
そこで、画像のように時計とハザードの部分まで吹き飛ばしました。
2
次はホームセンターで購入したVU管を使います。これはφ50の継ぎ手です。これがφ60のメーターにはぴったり。

で、アロンアルファで管同士を段違いに仮付けしてフィッティング。メーターとの位置決めができたらパテでちょっとだけ仮付け。
3
で、あとはパテをふんだんに使って穴埋め&スムージング作業。ここで手を抜いたら後で苦労するか、仕上がりが悪くなります。限りなく丁寧に。特に段差。
俺は手を抜いて、後でも苦労しなかったので仕上がりに影響が出ましたw

ちなみに画像の段階ではハザードボタン付いてません。まだ取り付け位置を決めてませんでした。
というのも、別の内装部分に移設しようかとも考えていたので。
4
結局、この位置になりました。固まりかけたパテにズブリと穴をあけ、ハザードボタンを縦に埋め込み。時計は帰らぬ人となりました。ナビについてるし。

あとはパテが乾くの待って、ハザードボタンを分解します。なぜなら、パテ磨くのに耐水サンドで水磨きするので。あ、分解中の画像撮り忘れた。

分解方法はまあ、気合いで?後ろの青いコネクタの部分をマイナスドライバーでひっこ抜いたら、あとは何とかなります。がんばれ。
5
いきなり塗装完了の画像ですが。

最初は100番くらいのサンドで成形して、次に400番くらいで磨き。このときに純正部分との段差を極力なくしましょう。俺はあきらめた。

あとは脱脂して好きな色で塗装。今回は家に艶消しの黒が余ってたので、それを使用。本当は赤が良かったけど、赤は艶消しがなかったのだ。
艶消しじゃないといろいろと反射してウザいのと、ヤスリがけの粗が目立つよ。
6
最後に装着!なんか上向いてる!・・・まあ見れないほどじゃないからいいか。

おつかれー。

追記:後日向きを修正しました。完璧。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン移設

難易度:

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

センターコンソールにUSBと照明

難易度:

EKコンソール流用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SurfaceGo2でプログラム開発中。ビルド中に爆熱になってラグりまくり。待ち時間でYOUTUBEも見れない。どう考えてもスペック不足です。」
何シテル?   09/11 22:45
自己紹介更新。@170123 2年半のオートマ生活を経て、MTに返り咲き。しかも念願のエスロクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IHIタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:30:40
IHIタービンへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 06:54:49
ホンダ(純正) N-BOX純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 06:53:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ついに夢のミドシップカーを購入。 イジりはぼちぼち進めていきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目マイカーにして初のAT。 現行車としては最も気に入った車なので、「大人らしく」維持 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です。もちろんノーマル。 車重が車重だけに、ものすごいキビキビ動きます。重心高さ、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに念願のタイプRを買いました。これから自分好みに仕上げていこうと思います。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation