• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bscc_limitedのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

野営(関東の某所)

野営(関東の某所)予定通り野営。最高17℃、最低は3℃くらいでした。
12月中旬なのに日中はボカボカ、半袖でもイケそう。
厳冬期が短くなり一年中キャンプできそうだなぁ。😑

参加者4名になり、荷物も多くなってきたので
バイクは諦め、FJで参戦。

今回はパップテントと前幕を新調、初張りしました。😄
薪ストーブをインストールして、ぬくぬくでしたが、
コットにマットを敷き忘れ、明け方は寒くて、、、😣
そのまま朝まで耐えたが、余計な体力を消費、
体調は崩さなかったか、ベースの防寒は重要ですね。

24 時頃まで宴会、ガンガン燃やしたので、
余裕をみて購入した広葉樹の薪20kgが消えた。😳
冬キャンは薪の消費がハンパないですわ。
安いところあり、激安で調達できるので助かる。


快晴☀でした!! ちょーー気持ちいい😊



前膜アップして宴会スペースを確保、就寝時はフルクローズ。

前膜は買って大正解。
宴会→就寝への移行が、膜を閉めるだけで完結します。
テント内も広くなり、縦にコットが入るし、
4人分位なら、グッズが全てテント内に収納できる。
夜露対策、盗難防止、必須アイテムですね。


手持ちのポールは高さが足りず、あと30cm欲しい。
次回までに追加。



排気窓の位置がひくいので、煙突の取り回しが制限されます。
聞いていたが、ほんとスペースがないです。😥
うちの場合は45度のベントパイプ×2を追加して対応。

設置できず、買い替えることもあるそうな。
テントと薪ストーブとの相性は超重要です。

サーモバンテージを巻いてますが、グラスウールの粉が嫌になる。
別の耐熱素材に変えるか、3重煙突にするか。。。
何やかやと金がかかる。


うちのはSサイズのストーブですが、十分暖かいです。
燃焼室に薪が1本、2本しか入らないので供給が面倒だが。(^_^;)


次回はどうするかな。1月にソロかな~
Posted at 2022/12/11 23:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

誰かの参考になれば、、、と思い作業内容を投稿しています。 プラモ、ラジコンにはまり、チャリ、バイク、車へと進みました。 フルスケールのプラモ感覚でイジっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5 6789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

右フロントハブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:25:56
ROUGH COUNTRY Jeep JK HD Ball Joint 10626 右側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:55:50
1インチ ラバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 11:39:23

愛車一覧

ジープ ラングラー Oscar Mike (ジープ ラングラー)
ラングラーアンリミテッド フリーダムエディションです。 ランクル77→FJクルーザー→ ...
KTM 1290 SUPER DUKE R BEAST1.0 (KTM 1290 SUPER DUKE R)
2022/6/5 1290SDRに乗り換えました。 2017年登録のBEAST1.0、ト ...
輸入車その他 スペシャライズド Rock Hopper (輸入車その他 スペシャライズド)
普段使い用に増車。 チャリが増えてきた。。。(;´Д`) スペシャライズドという名前に ...
その他 トレック トレック (その他 トレック)
トレックのフルサスMTB もちろん中古、おきまりの個人売買。 持ち帰り、ガシガシと洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation