• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bscc_limitedのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

シェルター 煙突穴の再加工

シェルター 煙突穴の再加工昨年12月のキャンプ、寒さ対策とさしてシェルターに無理やり薪ストーブをインストールしました。

使い道に困っていた特大サイズのシェルター(W550×D460×H230cm)ですが、グルキャン再開後は、大人数での宴会会場、就寝場所として大活躍しています。

宴会なら14-5名、8名程度なら寝床として重文な広さがあります。



穴開けて面テープを適当に固定。
ちゃんとやるつもりが、寒くて、硬くて縫えず、雑に取り付けました。
ほんとひどい状態



スーパーXで固定し、縫い直しました。
いい感じです。

完成!夏場は養生テープで塞ごうかな。

Posted at 2024/03/30 18:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

SOTO マイクロトーチ 火力調節

SOTO マイクロトーチ 火力調節気温や使用するガスによって、着火不良、火力低下がおこります。
先週キャンプで気温4度、全く着火せず困りました。

本体の調整ダイヤルは微妙な調節しかできず、少し物足りない事があります。

小ネタですがーーー
ダイヤル簡単に外れるので、中のバルブ調整の金具を回してガス量を調整できます。

やり過ぎは危険なので微調整に留める方が良いです。

反時計回りでガス量増えます。

回しすぎると、オフにしても火が消えにくくなります。
更に回すとバルブが外れ、ガスが一気に放出されます。

点火しながらの調整は危険なので注意してください。下手すると爆発するかも。

この手の改造?は、自己責任となります。
Posted at 2024/03/30 11:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

誰かの参考になれば、、、と思い作業内容を投稿しています。 プラモ、ラジコンにはまり、チャリ、バイク、車へと進みました。 フルスケールのプラモ感覚でイジっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
34567 89
1011 1213141516
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

右フロントハブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:25:56
ROUGH COUNTRY Jeep JK HD Ball Joint 10626 右側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:55:50
1インチ ラバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 11:39:23

愛車一覧

ジープ ラングラー Oscar Mike (ジープ ラングラー)
ラングラーアンリミテッド フリーダムエディションです。 ランクル77→FJクルーザー→ ...
KTM 1290 SUPER DUKE R BEAST1.0 (KTM 1290 SUPER DUKE R)
2022/6/5 1290SDRに乗り換えました。 2017年登録のBEAST1.0、ト ...
輸入車その他 スペシャライズド Rock Hopper (輸入車その他 スペシャライズド)
普段使い用に増車。 チャリが増えてきた。。。(;´Д`) スペシャライズドという名前に ...
その他 トレック トレック (その他 トレック)
トレックのフルサスMTB もちろん中古、おきまりの個人売買。 持ち帰り、ガシガシと洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation