• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bscc_limitedのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

SDR1290 道志〜富士五湖ツーリング

SDR1290 道志〜富士五湖ツーリングSDR1290で日帰り下道ツーリング。
都内〜道志〜富士五湖(山中湖、河口湖、本栖湖)を回ってきました。帰路は逆周りで戻りました。
高速は使わず、下道のみ、走行距離270kmでした。

道志抜けるまでの混雑を避けて、7時に出発したが、国立市、橋本の周りなど、既に渋滞! 行楽客多し!!!
道志の道の駅まで、空いていれば1時間ですが、倍の2時間かかりました。次回は6時出発かな。。。それでも遅いかも

道の駅は9時だと待たずに駐車できます。使用率6〜7割くらい。
道志〜山中湖は、工事車両とチャリが多くて所々混雑、不快。
ライディングを楽しめるような状態ではなく、イライラする。
山中湖〜本栖湖は、空いていて快適でした。

ケチって、下道を使いましたが、余裕があれば、高速で河口湖に出て、本栖湖、朝霧高原方面などに行くほうが、空いていて楽しいと思います。

富士五湖周辺、午前中は清涼感が多少ありますが、昼頃には気温があがり、ほんと暑いです!!
バイクの外気温度計(かなり正確)で、山中湖35℃、本栖湖32℃、道志36℃、橋本〜都内39℃でした。
35℃とか、流れていても不快です。

タイチのエアーパーカで、なんとか耐えましたが、熱中症直前な感覚でした。めっちゃバテました。

富士五湖周辺が避暑地だったのは昭和の時代ですね。
涼しいのは夜間のみ。日中は平地よりはマシな程度。
次はどこを目指すか、、、悩ましいです。
Posted at 2022/06/25 21:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

SDR1290 日帰りツーリング(沼津)

SDR1290 日帰りツーリング(沼津)SDR1290で初のツーリング、静岡県某所の鰻を食べに行ってきました。
稚魚の不漁もあり、前回訪れたときより、値上がりしていましたが(1.3-1.4倍??)、変わらず美味い!!

静岡県、山梨県をぐるぐると、300kmほど走ってきました。





Posted at 2022/06/12 19:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年06月05日 イイね!

軽量ハイパワー! トラスフレームがカッコいい

軽量ハイパワー! トラスフレームがカッコいい街乗り、峠、サーキット、ツーリング、何にでも使えそうなフレキシビリティーの高さ。

溢れるパワー感で、なんか、速くなった気がする(危ない??)
Posted at 2022/06/05 18:14:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

誰かの参考になれば、、、と思い作業内容を投稿しています。 プラモ、ラジコンにはまり、チャリ、バイク、車へと進みました。 フルスケールのプラモ感覚でイジっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

右フロントハブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:25:56
ROUGH COUNTRY Jeep JK HD Ball Joint 10626 右側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:55:50
1インチ ラバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 11:39:23

愛車一覧

ジープ ラングラー Oscar Mike (ジープ ラングラー)
ラングラーアンリミテッド フリーダムエディションです。 ランクル77→FJクルーザー→ ...
KTM 1290 SUPER DUKE R BEAST1.0 (KTM 1290 SUPER DUKE R)
2022/6/5 1290SDRに乗り換えました。 2017年登録のBEAST1.0、ト ...
輸入車その他 スペシャライズド Rock Hopper (輸入車その他 スペシャライズド)
普段使い用に増車。 チャリが増えてきた。。。(;´Д`) スペシャライズドという名前に ...
その他 トレック トレック (その他 トレック)
トレックのフルサスMTB もちろん中古、おきまりの個人売買。 持ち帰り、ガシガシと洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation