• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bscc_limitedのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

横浜といえばシウマイ弁当

横浜といえばシウマイ弁当連休なので久々に帰省。
と言っても隣県なので車で1時間だがー。

都内から横浜方面へ。
環八〜第三京浜〜横浜新道〜横浜横須賀道路と辿ったが、正月並みに車が少なく快適。いつもこの位の交通量であって欲しい。

但し、連休あるあるだが、運転下手な輩が多いのでご注意を!
カーシェアの台頭が原因、「わ」ナンバー、特にタイム◯カーは気をつけてます。
よく事故んねーよなぁ、、、


で、タイトルの画像に戻ると、崎陽軒のシウマイ弁当をいただきました。
前回食べたのは30年以上前だったと思う。

どこまで記憶が確かかわからないが、具材は全く変わっていないと思う。
でも醤油差しは焼き物だったよな、、、


筍の煮付け、紅生姜と昆布、魚種わからない醤油漬けの焼き魚(サワラ?カジキ?)。
シウマイ中のグリーンピースが極端に少なくなった気がする(嫌いなのでわかる)。
何故か口直しに杏子がついてるのよね。

ご飯が弁当箱にくっついて食べにくいのも変わらず。これは偏らない様に、敢えてそうしてそうだな。

美味かったです。
Posted at 2024/04/30 01:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

キャンツー用のメインランタン更新!

キャンツー用のメインランタン更新!最近はグルキャンが多く、メインが必要なときはお手軽で明るいCB缶ガスランタンを利用。本当はビンテージなガソリンランタンが好きだが、複数燃料の調達とか面倒なのでお蔵入り中。

この辺のランタンは燃料含めて嵩張るので、キャンツーでは使えず、パクリGoalzero等のミニランタンを使ってます。

細書に手にしたときはサイズと明るさに驚いたが、慣れとは怖い。
酒のむには良いが、調理など作業するには光量が足りず、やはりメインが必要と思ってしまう。

暗闇を照らすヒカリは眩いほどに強い方が良い。頭にヒカリアレが流れる。。。


G.W後半のキャンツーに向けて、ついにパネルランタンを調達。
なんかね、、、作業灯みたいでキャンプの雰囲気壊れると思い避けてました。
そういうの重要と個人的には思ってます。


パネルランタンの有名どころはルーメナー、WAQ、ロゴス、CLAYMOREあたりでしょうか。まぁ、デザインはどれも似たような感じ。

WAQと悩み、選んだのはCLAYMORE。
値段と性能のバランス、あとはデザイン。
GOALZEROパクリとのサイズ比較。


このように自立できます。
作業灯として使えますね。(;´Д`)
付属のフックで引っ掛けることもできます。


全灯状態(白色+暖色)。
眩しくて直視できないです。(;´Д`)
リビングの照明代わりになります。
なんだこれ、めっちゃ明るい。(゚∀゚)



こちらも全灯状態。暗くはないですが、
実用エリアは10㎡くらいでしょうか。


暖色
画像だと分かり難いですが、光量は50-60%くらいでしょうか。
落ち着いた色味です。



デザイン
無骨でかっこいいです。









専用ケースがついてます。
蓋側の空きスペースにGOALZEROタイプが3つくらいはいります。




P.S.
これ、夜釣に良いかも。イカや魚が寄ってこないかな。LEDの波長ってイマイチと聞くからダメかな。
Posted at 2024/04/29 10:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

竹岡式ラーメンの老舗

竹岡式ラーメンの老舗キャンプの帰りに、つくもラーメンに立ち寄りました。千葉三大ラーメンの一つ竹岡式ラーメンの老舗(と思われる)。

失礼ながら店構えは綺麗とは言い難いですが、地元の方、観光客で凄く賑わってます。店内も昭和感が満載、10名くらい入れる座敷、2〜4名くらいのテーブルが4つくらい。

おばあちゃんが数人で切り盛りしており、回転が良いとはいえません。並んでいるときは人数以上に時間がかかります。

30分ほど待ち入店、チャーシュー麺をオーダー。見た目ほど醤油は強くなく、塩っぱくはないです。
刻み玉ねぎが入っており、甘みを感じます。

竹岡式の定義は曖昧で良くわからないです。美味ければ問題なし。

ラーメン700円、味噌ラーメン800円、チャーシュー麺800円、もつ煮400円 この4種類しかありません。
大盛りは100円追加。

酒類はカップ酒と梅割り。

Posted at 2024/04/21 17:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

某所でキャンプ中

某所でキャンプ中千葉某所でキャンプ中。
昼間は半袖でオケ、まだ夜は少し肌寒い。
このくらいのシーズンが快適ですね。

今回の酒


竈を借りまさした。


北京ダック!

Posted at 2024/04/21 03:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

黄砂うざいわー

黄砂うざいわー黄砂きてますね。
乾くと固まるんだよなー
Posted at 2024/04/19 10:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

誰かの参考になれば、、、と思い作業内容を投稿しています。 プラモ、ラジコンにはまり、チャリ、バイク、車へと進みました。 フルスケールのプラモ感覚でイジっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
7891011 1213
14 1516 1718 1920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

右フロントハブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:25:56
ROUGH COUNTRY Jeep JK HD Ball Joint 10626 右側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:55:50
1インチ ラバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 11:39:23

愛車一覧

ジープ ラングラー Oscar Mike (ジープ ラングラー)
ラングラーアンリミテッド フリーダムエディションです。 ランクル77→FJクルーザー→ ...
KTM 1290 SUPER DUKE R BEAST1.0 (KTM 1290 SUPER DUKE R)
2022/6/5 1290SDRに乗り換えました。 2017年登録のBEAST1.0、ト ...
輸入車その他 スペシャライズド Rock Hopper (輸入車その他 スペシャライズド)
普段使い用に増車。 チャリが増えてきた。。。(;´Д`) スペシャライズドという名前に ...
その他 トレック トレック (その他 トレック)
トレックのフルサスMTB もちろん中古、おきまりの個人売買。 持ち帰り、ガシガシと洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation