• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bscc_limitedのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

イワタニ フォールディングキャンプストーブ 修理

イワタニ フォールディングキャンプストーブ 修理ジャンクで買ってきたストーブを修理しました。
症状は着火不良、火花がとばず。
配線が怪しかったのでバラして点検。

ネジを片っ端から外してバラす。
使う工具はプラスドライバーのみ。


問題のイグナイター。


この部分の接続が緩くて接触不良がおきていました。
今さらだが、ここまでバラさなくても良かった。(-_-;)


火花!無事に修理完了。


10分程度で治ってしまった。(-_-;)
つまらん。

傷隠しのステッカーチューン




Posted at 2025/09/13 15:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

ペヤングがんばれ!!

ペヤングがんばれ!!久しぶりにペヤング ソースヤキソバを食べた。前回から1年?2年くらい。

発売50 周年、発売当初から食べているので、最低でも1000食くらいは食べているだろう。(-_-;)

カップヤキソバと言えばペヤング一択。
かなり無理があるが、牛丼御三家に例えるならば、ペヤングは吉野家、一平ちゃんはすき家、UFOは松屋。
まぁ、好みは人それぞれです。

今まで大きな変化を感じたことは無かったが、めちゃくちゃ違和感あり。
味変わった?麺も変わったよね。なんだこれ。。。

想像していたペヤングとの乖離がデカい。
全てが悪いほうに寄せられていて、全く美味しくないのよ。

ソースはアッサリしすぎ、こってり感がない。ペヤングっぽさが希薄。
麺が細い。きっちり3分で作ったがふにゃふにゃ。
艶があり、ツルンとしていて、ボソボソ感はないので、上品になったと言えなくもないが、求めているものと違う。

思わず破った包装を確認したが、ペヨングではなく、ペヤングだった。

知らないで食べたら、紛い物と思いそう。
これぢゃあ、一平ちゃんに鞍替えしちゃうよ。

マルカ食品、頑張って欲しい。
Posted at 2025/09/11 12:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

カセットコンロだらけになってきた。。。

カセットコンロだらけになってきた。。。BO-、マーベラスに続けて、ジャンク品のフォールディングキャンプストーブをケット。
買うつもり無かったが、あまりに安くて、、、(^_^;)

格納状態、それなりにデカい。
競合するスノーピークHOME&CAMPバーナーに比べると二回りほど大きく感じます

ヒートシールドは挟んでおくだけ。(^_^;
ガバガバでバンド等で固定が必要。
もう少し小さくして、ケース内に収めて欲しい。

外側に傷が少しあるものの。中は綺麗で、ヤケや汚れが見当たらず。
使用した形跡がない。

綺麗です。

展開状態。
うーん、イグナイターが死んでそう。
ダイアルを回るとカチカチ手応えはあるが、火花が飛ばない。
前オーナーは点火しないから使わなかったのかも。

ライターで点火、炎は安定してます。
ガス漏れも無さそう。


ジャンクの理由はイグナイターの故障らしい。汚れ付着はないので配線が原因なのか。それならば簡単に直りそう。


中心にゴトクがない部分があり、シェラカップはのらない。
耐荷重はカタログ5キロ。強度は高く、ガタツキはないが、構造的に無理はできなそう。

スノーピークはゴトクが3本、イワタニは4本、ここがポイントだと思う。
経験上、3本は不安定。
SOTOのst-301(3本)でフライパンや大きめのクッカーを使った際、不意の衝撃等でコケたことが何回もあり。



Posted at 2025/09/07 11:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

イワタニ マーベラス 収納バッグ制作

イワタニ マーベラス 収納バッグ制作息抜きにイワタニ マーベラスの収納バッグを制作しました。

材料は、ワークマンのパラフィン帆布フィールドシート。
前に制作に使った残り。パラフィン帆布を素材として買うより安いです。どーなってんだろ?



採寸して、イメージをメモ。
ノートが溜まってきた。。。
これやっとかないと失敗しますね。


裁断!


あとはミシンで一気縫い。
こういうのは絶対に誤差が出るので、どこで吸収(調整)するか考えつつ制作。


ボック打ち付けて完成!


当たり前だけど、ビッタリ収まります。(^_^;)


閉じたところ。
面テープとホック、どちらを使うか最後まで迷いました。
少し面倒だがホックを選択。
理由はデザイン性だけ。(^_^;)


ホック裏面には裏地を追加しました。
マーベラス本体の傷対策です。
面テープなら不要だったが。


持ち運び用にマーベラスのハンドルを使えるようにしています。
生地の負担が軽減されるし。


なんか市販品ぽくなったなぁ、、、(-_-;)
生産して売るかな。

パラフィン帆布シートは切断面からホツレやすい。
軽いから大丈夫と思うが、、、


ミシン針をチタンコートの物に変えたら、トラブルが減り、めちゃくちゃ縫いやすくなった。価格差以上に利点あり。
レザークラフトや厚手の物を制作する時はオススメです。

右がチタンコート
Posted at 2025/09/06 08:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

ショートツーリング

ショートツーリング早朝、涼しいうちに寒川神社まで。
自宅から往復100キロ程。

駐車場は無料。
バイクは先客1台のみ。ガラガラ。



8時に到着したが、参拝者は少ない。
すでに暑い!!!




こういうところに来ると、少し清々しい気分になれる。暑いけど。。。
二礼二拍一礼で悠々とお参りできた。


幸運のお守り


寒川で給油。
往復で約100km、燃費はまずまずか。
空いてた?!こともあり、平均時速がいい感じに。(^_^;)

Posted at 2025/08/31 10:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

誰かの参考になれば、、、と思い作業内容を投稿しています。 プラモ、ラジコンにはまり、チャリ、バイク、車へと進みました。 フルスケールのプラモ感覚でイジっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

右フロントハブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:25:56
ROUGH COUNTRY Jeep JK HD Ball Joint 10626 右側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:55:50
1インチ ラバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 11:39:23

愛車一覧

ジープ ラングラー Oscar Mike (ジープ ラングラー)
ラングラーアンリミテッド フリーダムエディションです。 ランクル77→FJクルーザー→ ...
KTM 1290 SUPER DUKE R BEAST1.0 (KTM 1290 SUPER DUKE R)
2022/6/5 1290SDRに乗り換えました。 2017年登録のBEAST1.0、ト ...
輸入車その他 スペシャライズド Rock Hopper (輸入車その他 スペシャライズド)
普段使い用に増車。 チャリが増えてきた。。。(;´Д`) スペシャライズドという名前に ...
その他 トレック トレック (その他 トレック)
トレックのフルサスMTB もちろん中古、おきまりの個人売買。 持ち帰り、ガシガシと洗車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation