• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bscc_limitedの"Oscar Mike" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

ラングラー マフラー爆音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ギブソンのマフラー、良い音がするのだが、住宅地では優しくない音量です。
アイドリングからドロドロと重低音を奏で、探し回すだけで咆哮、、、このままだと早朝出撃など近所迷惑になるので難しい状況。

といって、ノーマルには戻したくないし、車検対応品への買い替えは懐が寂しく、、、(;´Д`)
このまま活用する方法を探ります。
2
とりあえず、お手軽なところでインナーサイレンサーを装着します。2-3千円だし、最悪ゴミになっても痛みは少ないので。

KIJIMA製品を調達、バイク用だが大丈夫でしょう。

テールエンドに取り付けると、丸見えでカッコ悪いので、センターパイプに挿入する計画で一つ購入。
付かなかったらテールエンドかな。
3
うぉーーー早速問題発生!センターパイプが凹んでて取付てきない。
おそらく純正のラテラルロッドを逃がすために設けられた凹みと思われる。
事前確認不足です。迂闊だったわー(-_-;)
4
こうなるとテールエンドに付けるしか無い。
仕方ない。バラしていきます。
5
テールを外して測定、分かってはいたが長さが足りない。ストレート部分は10cm弱かな。
6
ぐるぐる回しながら限界まで入れます。
写真は途中ですが、このあたりからキツくなり、頑張っても半分位でした。

この状態だと脱落防止のボルトが固定できないがーーそこは秘策?あり。
7
マフラーカッター部分を装着し、固定用のバンドを強めに締め込むと、インナーサイレンサーも固定されは全く動かなくなりました。

取り付けた状態でフラッシュ撮影すると、こんな感じですが
8
テールの奥行があるので、全く見えません。
覗き込んでも注視しないと気づかない。
これならいいかも。

300キロほど走行、高速全開も試しましたが緩みもなく、落ちる気配なし!
片側だけでも、かなり音量は落ちたと思いますが、もう一つ買って反対側も同じように施工します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(2回目)

難易度:

アクセサリ電源へのヒューズ追加

難易度:

ヘッドランプ HID化 その1

難易度:

自作ラゲッジトレイ

難易度: ★★

ヘッドランプ HID化 その2

難易度:

エンジンマウント保証交換28538km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

誰かの参考になれば、、、と思い作業内容を投稿しています。 プラモ、ラジコンにはまり、チャリ、バイク、車へと進みました。 セオリーに囚われず、フルスケール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1インチ ラバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 11:39:23
焚き火台更新!中古やけど(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 00:51:25
息抜きに温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 06:45:17

愛車一覧

ジープ ラングラー Oscar Mike (ジープ ラングラー)
ラングラーアンリミテッド フリーダムエディションです。 ランクル77→FJクルーザー→ ...
KTM 1290 SUPER DUKE R BEAST1.0 (KTM 1290 SUPER DUKE R)
2022/6/5 1290SDRに乗り換えました。 2017年登録のBEAST1.0、ト ...
輸入車その他 スペシャライズド Rock Hopper (輸入車その他 スペシャライズド)
普段使い用に増車。 チャリが増えてきた。。。(;´Д`) スペシャライズドという名前に ...
その他 トレック トレック (その他 トレック)
トレックのフルサスMTB もちろん中古、おきまりの個人売買。 持ち帰り、ガシガシと洗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation