• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょぶの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年5月2日

マツダコネクト画面&シフト周辺メッキ部分コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マツコネ画面とシフト周辺のメッキ部分へコーティング実施。
耐傷性能を重要視し、こちらを選定しました。
2
マツコネ画面はいまだに養生シートを剥がしておりませんでしたので、剥がしてからさっと脱脂のみして施工。

施工方法
1.コーティング剤吹き付け
2.10分放置
3.付属のクロスで拭き取り
3
直接コーティング剤を吹きかけると周囲に飛散しそうだったので、塗込用クロスに直接噴射し塗り広げました。

ナビ用の保護フィルム貼付けと違い、簡単な施工で済むのはいいですね。
4
取説では3-4回実施すると効果的とあったので、3回行いました。
スマホ画面だとそうでもないのですが、ナビ画面だと白く残りやすいので、拭き取りは念入りに実施したほうが良さそうです。
5
シフト周辺のメッキ部分も3回施工。
小傷ガードに有効であればいいなと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

LEDに交換

難易度:

助手席パワーウィンドゥ開かなくなったので補修

難易度:

アクセルペダル取付け

難易度:

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出先でこれは困る、、、」
何シテル?   07/05 13:05
「りょぶ」です。素晴しい景色を求めて、カメラ片手に愛車とドライブしています。 みんカラを通じて、様々な情報を得て、愛車とのドライブに役立てたいと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月6日契約 2025年3月21日生産 2025年4月20日納車 2025年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月納車されました。エクステリアに一目惚れ。 運転したらとっても楽しい!その ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022/5/16契約 2022/8/8生産 2022/9/3納車 2025/4/20乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/1/10 契約 2021/2/11 生産 2021/2/17 登録 2021/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation