• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

親しき仲にも「気遣い」を。。。(*´ー`*)

皆様こんばんは。
今日(もう昨日かf(^_^;)の地震はビックリしたというか、揺れかたが311を思い出す揺れでした。
おいらはそのとき、MotoGPの予選を観ていて、ソファーでうたた寝している母親を起こしました。もしもを考えてね。
電車のダイヤが乱れているようで、みん友さんでも大変だった方もいるそうです。


ところで、前から思うことがあります。
少し前に私の都内在住の友達(付き合いは長いです)を、インプちゃんに乗せる機会がありました。
彼女は、ペーパードライバー。
車は所有したことはないです。

彼女に限らず、車を所有したことのない友人のほとんどがね、

「乗せてもらって当たり前。車ないもん」的な空気をおいらは感じます。

おいらは免許取得したのは、二十歳。
その間、乗せてもらう立場であり、「乗せてもらうからには…」と自分なりに考えてね、
「ご飯代を持つ」という結論になりました。
※あくまでも、愛之助少女が出した答えです。
これは、今でも変わりません。

車を所有したことのない友人に、求めませんが、「当たり前」と感じると、あまり乗せたくはなくなりませんか?

育った環境、価値観みんな違うわけだから、仕方ないよね。
自分は自分だからね。
他人は他人。


これ、本当あくまでも私の周りの話だからね。

その子を冠婚葬祭で、片道50キロの行き先に乗せていったとき、、、
なんもなかったぜ(--;)

おいらなら、
ご飯代断られたら、長い道のりなんだから、ジュースくらいごちそうするけどね。


やってくれて「当たり前」


じゃなくて、



やってくれて「ありがとう」

じゃないかなあ。


ありがとうをいえる人も、少なくなったなーって、最近よく思うのは気のせいかな。


ゴッドケツバットの愚痴でした。


自動車税、払ってきてやったぜー!!

これは、私が高1から好きな、みつをさんの詩です。

こんな風になれたら、理想だよね(*^▽^*)



ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2015/05/31 02:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 2:14
こんばんは。
やっぱり、「ありがとう」とか、「お疲れ様」がないとね~
私は、車に乗せて当たり前。ガソリン代は要求しません(笑)…ガードで払っているので、ガソリン代は気にしません(ガソリン代が怖くて、見ないようにしているだけかも?(笑))
私が乗せてもらったら、一言お礼と、食事代を出すようにしてますよ。
コメントへの返答
2015年5月31日 23:22
こんばんは。
やはり、車を所有している方とは差を感じちゃうね。

この子を乗せたことある、別の友達はこう言ってました。
「同じ価値観求めらんないから、宇宙人を乗せてると思うようにした」ってね。
私もガソリン代ちょうだいなんて、言いたい訳じゃなく、「気遣い」が欲しいだけなんですよ。
※この前のオフで、変態長に「釣りはいらねーよ」と言ったの覚えてます?(笑)ケチとはほど遠いですよー(^^)
2015年5月31日 2:20
愛之助ちゃん、お疲れ様でっす!


すまんちゃ、わし、地震知らんかったがじゃき。
大事なかったかいのぅ?


その話凄いわかるなぁ。
アタスの場合モトカノさんでした。

免許なくて、もっぱら迎え行く専門。
夜勤明けもありましたな。

彼女なら当たり前、って考えてたけど、

愛之助ちゃんみたいなことは結構ありましたよ。

ケチ臭いとか、見返り求めてんのかとか思い直したり、こんな考え方間違ってるんだろうかと相談みたいなこともしたけど。

そう言う、相手からお礼というか気遣いはあってしかるべきなんだな。

愛之助ちゃんの場合距離も半端ないから尚更だよなぁ。

何れ本人も何かしらで気づくと思う。
その時は愛之助ちゃんに礼儀を尽くしてほしいかな?




コメントへの返答
2015年6月1日 0:01
天ちゃん、こんばんみー。

大丈夫、被害はなかったから。でも、都内の方は大変だったみたい。エレベーター止まったり。停電したり。


私の前彼さんは、コドラでも、なーんもしなかったよ(--;)強要はできないから、我慢したけどさ。
私がコドラのときは、食事代は出したけどね。気遣いなさすぎの、嘘つき~だったから、別れて正解(笑)

私もね、自分がケチなの?と考えたよ。
でも、やっぱ間違ってないんだなーって。
ここは、ドライバーの立場で意見を言ってくれるから、一度聞いてみたかったんだよね。

私は私で、
気遣いは忘れずに。
自分がされたら嫌なことはしないよ!
2015年5月31日 3:14
こんばんは、愛之助さんは地震被害は大丈夫でしたか?
コメントありがとうございました、嫁ストライクは、無事県境で回収して参りましたよ(=゚ω゚)ノ

その問題、私も昔から考えさせられていました。
大学生で免許を取ったこともあり、早いうちから人を乗せて出かけたり送ったりなどありまして、レンタカーを私が借りているのを分かっていても、帰りが面倒にらなったのでしょうか、送りを頼まれ明け方まで送り回り…そんなことがずっと続き、1stインプでも変わらずだったので、人を乗せるのをキッパリやめました!

乗せるのはクルマ仲間と家族と本当に助けたい人だけに。

便利なのがいると頼んできても、あー、ペルト通ってるし荷物あるし、保険がなどとやんわりお断りしてきました。

因みに帰りに送ると次に必ずガソリン代か食事を出してくれていたのが今の嫁さんです。

やっぱり人は感謝とお互い様が欠けていたらダメですよね!長文になってしまいゴメンなさいヽ(´o`;
コメントへの返答
2015年6月1日 0:14
こんばんは!
うちは大丈夫ですが、この辺でもマンションのエレベーターが停止したとかは、あったみたい。
嫁STRIKEさま、無事に帰宅できて良かった。

こちらは、免許がないと就職厳しいので、早めに取得しちゃう子が多くて、私が早い取得だったわけではないですが、ひどいときは、「少しくらいお酒飲んでも平気だよ。だから、居酒屋でごはんたべてこー」という、免許未取得者に言われたりね(--;)
ごはんは断りましたね、ムカついて(笑)


私はそんなに人は乗せないし、そもそも嫌いな人は絶対乗せない(笑)
だから、たまにしかそんな事例の方を乗せないので、前から思っていたことが、また出てきて考えちゃいました。
わたし、心が狭いのかい?ってね。

でも、間違ってないんだってわかったし、乗せる人を選ぶ権利もありますからね(笑)


嫁STRIKEさまと、だから一緒になったんですね(^^)

気遣いは忘れずに。
このままいきまーす!!
2015年5月31日 5:21
愛之助さん おはようございます♪ 
昨夜は不気味な揺れ方でした
3.11を凌ぐものがくることを想定したほどです
大丈夫でしたか?

ガソリン代 私はむかし人だからでしょうか
よく友達間で 乗せたり乗せられたりで 
温泉行ったり 帰省したりしてたから
ガソリン代とご苦労さん代を割り出して
ドライバーである友人に手渡すことが当たり前
だったので、そういう非礼はあまりなかったような…
大事なことだと思います

私の妹… ありゃ 確信犯で 
ガソリン代も メシ代も 払うと言ったことがない
妹だから仕方ないかね

ちょっと違うことなのですけれど 飲み会のハナシ
私は幹事をする時は 
お酒を飲む人より飲まない人からの徴取額は
減らすようにしてますが 
世間一般で あまりそういう風潮はないようです

これも あるべき心遣いかと思うのですよ(^^) 
コメントへの返答
2015年6月1日 0:28
昨日は、久々不気味でした。
ほんと、あの日を思い出しました(。>д<)
うちは大丈夫ですが、都内は大変だったみたいですね。電車やら。


前にあった事例で、
友達が私を途中で迎えに来て、40キロ離れた結婚式場にいったとき。
夕飯代は発生しませんから、私は1000円気持ちだから、受け取ってと渡しました。
いいよー!とは言われましたが、ガソリン代と労力使ってるんだから、と言ったら「逆にありがとう」と言われましたf(^_^;
こちらがありがとうなのにね。


私はお酒のはいる食事会は、ここしばらくしていませんが、それはごもっともですね。
それは、お酒を飲まない立場からしたら、うれしい心意気ですね( ^∀^)
2015年5月31日 5:46
あるある。

これは、あちらから乗せてと頼まれてきたのかな?

これからは、あちらから頼まれない限りこの方のみのご乗車は見合わせる。

この方を乗せるなら感謝の心があるお友だち複数で同乗させる。


「付き合いの長い友達」ということに縛られないでね。


「付き合い長くて嬉しいけど、ありがとうぐらいはほしいな」
と伝えられたらいいね。

コメントへの返答
2015年6月1日 21:52
やっぱ、あるある?
うん、頼まれた(笑)

まだ20代の頃に一回。そのときもなに食わぬ顔で。50キロ先の結婚式場まで乗せていったわ(--;)彼女の実家は、電車もないし、本当田舎なのよ。←わかいから?とこのときは、スルー。
そして、今回。
最後に「ありがとー」それだけ?!
アッシーかよ(笑)

別の方のコメントにも書いたけど、
別の友達は「宇宙人だと思って乗せた」と発想の転換をしたそうです。

うん、もう乗せないな。
運転って、労力とガソリン使うわけだからね。
2015年5月31日 7:32
ちょっとした気遣いはほしいね。
求めてるわけではないけど、そんな気の効く子なら、株は上がるね~笑
コメントへの返答
2015年6月1日 21:54
ケチなの?って、度々考えました。
なんだろ、「気持ち」だよね。
当たり前だと思われてる時点で、感謝はないと思ってるよ。
2015年5月31日 8:37
ペーパーの方も区分があり、ご飯をおごってくれるのはたいていオバチャン。
私の回りには若くてペーパーはいないけど、免許あるのに運転苦手だから乗せて、みたいな人もいて千差万別かなあ。

長距離のときは労をねぎらっていただきたいなあ。
愛之助どんの答えはドライバーとして真っ当だとおもうよ(*^^*)。
コメントへの返答
2015年6月1日 22:00
前のブログに書いた親友ちゃんは、考え方が基本的に似ていて、だから一番の友達になれたのかもだけど、ドライバーと助手席のあり方については、同じで彼女との外出は楽でした。

しかも、私が運転のときはね、
「寝たら、運転してる愛之助ちゃんに申し訳ない」って眠くても寝ないしf(^_^;

当たり前だと思われてると、なんか楽しくなくなるよね。
ハマナ娘さん、ありがとー!
2015年5月31日 12:47
僕も共感します。

ガソリン代を握らせて、その代わりまた乗せてよ

はいつもしていますよ。
その方が乗る側も乗せてもらうのに気を遣わないで乗れるしね\(^o^)/
コメントへの返答
2015年6月1日 22:12
その立場にならないと、わからないものなのかも。。。
人ってむずかしいですね(--;)

気持ちよくのせて欲しいから、私も「好きなの食べて」って、ドライバーさんにはいいますよ。
2015年5月31日 14:20
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

まあ深く考えて損するのは勿体無いのですよ(OvO)
私はそういう人は「あー」とか思って放置しますが…

モヤモヤしますね。
コメントへの返答
2015年6月1日 22:14
こんばんは。

自分はそうならないようにしよーって、反面教師にしなきゃね。
地元だと車ないなんて皆無だけど、都市部にすむ友達が帰省すると、たまーに出てくる問題っす(^_^;)
2015年5月31日 19:33
こんばんは桜

そだね。。。なんにつけ、やってもらって当たり前・・・は想像力に欠けますよね!

愛之助さんは、きっといつもギリギリまで待ってあげるタイプなんですね(#^.^#)

免許持っていてもいなくても・・・相手をおもんばかれるか否かは、その方の、常日頃の配慮の心がけ次第なのかな~って思います(^_-)-☆

それでも、そこにこだわりを持ってしまう真っ直ぐさ・・・素敵ですよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年6月1日 22:19
さくらさん、こんばんは。

想像力の欠如、
やっぱそうなのかな?
私はね、「逆の立場なら…」を常に考えるようにしています。
たまに考えすぎて、悩んでしまうこともあるけど(笑)

私は、滅多にキレません。
キレたら瞬間湯沸し器なんだけどねーf(^_^;

さくらさんを含め、みなさんの意見聞いて、間違ってないんだってよくわかりました。

さくらさん、ありがとう(*^▽^*)
2015年5月31日 20:38
こんばんは!

愛之助さんが心を痛められていらっしゃる
事にこちらの胸も痛みます

お友達が自身に経験のない給油について
配慮が難しかったのでしょうね(ノ_・。)
お友達だったら 優しく燃料ないねん
(´ω`;)
って教えてあげてもいいのかなー?

みつを さんの詩は素敵ですね
衝原湖カタナ会の方がトラブルの際

立ちゴケしたって いいんだよ
皆んなで汗かき
治してくれるじゃないか…
みつを

などと創作し 友を励ましたりと
楽しんでおります( ^ω^ )/
コメントへの返答
2015年6月3日 2:24
Tom catさん、こんばんは。
彼女と別の友達の車に乗せてもらって、遠出したとき。
ガソリン代の代わりに、食事代出すけど、いいよね?といったら、「なんで?」と言われたことがありまして( ;∀;)
それから、私も言うのやめました。
そのときは、私が自分とドライバーさん分出しました。ドライバーの友達に、謝られちゃいましたが、私の気持ちですしね。

みつをさんのは、いいですよね。
立ちゴケ、ユーモアありますね( ^∀^)
2015年6月1日 12:07
親しき仲だからこそ気遣いが大切ですよね。

自分も知らないうちに図々しくなっているのではないか、気を付けないとです。

自動車税・・・いたたた・・・
自分も払ってやっ・・・いや、払わせていただきました(^^)

みつを・・・自分も好きな言葉です。
そんなあなたにわたしもなりたいです。
コメントへの返答
2015年6月3日 2:29
こんばんは!
まあ、私も気遣いについては、家族にたまに怒られますし、カンペキではないですよ(。>д<)

3ナンバーだから、仕方ないんですけどねー(^_^;)軽からいきなり3ナンバーに買い替えた私には、いたたたですね(T_T)


このみつをさんの詩は、
ずっと好きなんです(*^^*)
みんなが笑顔になれたら、自分もうれしいです(^o^)v
2015年6月5日 14:14
自動車税、高いよね・・・・さらに上がったら暴動しようか?(笑)

乗せてもらって当たり前、はイヤだねえ~。
ありがとう、さえ言えればお互い気持ち良く済むのにね!

わたしがそこにいるだけで、ケツバットが飛んでくる。
By まっつんみつを
コメントへの返答
2015年6月5日 21:59
うん、軽からいきなり3ナンバーを買った私には、ドヒャー(笑)

友達なので、ありがとうはあるけど、私ってケチなの?とか考えたことあるよ。
一杯のコーヒーでも、ちがうんだよねf(^_^;

あなたがそこにいるだけで、ケツバットをしたくなる。

By 愛之助みつを

プロフィール

「私は仕事だったのでヘロヘロですが、イッシ〜さんはノリノリ💃」
何シテル?   08/16 19:52
無言申請お断り。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RL721-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 18:26:49
ケルビムさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:17:11
許さんぜよ! ((( ̄へ ̄井) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 18:43:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス アロー君 (スズキ アルトワークス)
インプレッサWRX STI(GRB)より入れ替えです。 軽とは思えない走りに驚いています ...
トヨタ シエンタ シエンタ君 (トヨタ シエンタ)
テリオスキッド(ドクター君)の買い替えを考えていた際に、友人よりお話しを頂き、譲り受けま ...
ダイハツ テリオスキッド ドクター君 (ダイハツ テリオスキッド)
家の諸事情により増車です。 オールペンするならやりたい色にしたくて、スイスポのチャンピオ ...
スバル WRX STI バブキチ君 (スバル WRX STI)
旦那さんのGDBと入れ替えで迎え入れました。 平日はあたしがメインで乗る予定です 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation