• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TぽんRSの"Tぽん号" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2018年12月26日

マスターシリンダーストッパー ver.1 制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
おそらく2018年最後の弄りです(-人- )

マスターシリンダーって、けっこう動くらしいですね。
理由は、踏力に対してバルクヘッドが耐えられずにたわんでしまうから(´Д`)
(最近の車はバルクヘッドの剛性は上がってるらしいですが)

たしかに、納車したばっかの時、街乗りばっかの時は制動に対して何の不満もありませんでした。
が、
サーキット走るようになって、奥の踏ん張りの無さを感じるようになりました。。。
フルード替えても、パッド替えても変わらないので、きっとコレが「バルクヘッドの撓み」ってやつでしょう!

ということで、自作チューンをやられてる方も多い、マスターシリンダーストッパーを作ってみることにしましたヽ(・∀・)ノ

場所はシリンダー横の2つのサービスホールを使います。
下の穴は配線が固定してあるので、外して使います。
2
ジャッキアップして、タイヤを外してアプローチします。
光の見える穴と、その下のクリップのはまった所がボルトを通す穴です。
ボルトはM8がちょうどいいですが、下の穴は長方形で、素直には入りません。
僕はテーパーリーマー使ってほんの少し広げました。

通したボルトはテープで固定しておきます。
そうしないと、狭いエンジンルームでステーの固定なんて、、、とんでもないです(^^;
3
いきなり完成ですみません(^^;

ほんとはボルトの締結部は少ない方がいいんでしょうけど、、、位置調節でこうなっちゃいました(´Д`)
ステーに対してシリンダーが水平ではないので、それを合わせるためのジョイントが必要です(´Д`)
あとはシリンダーに圧力が加わるように締めこみます。
ステーを揺らしてみましたけど、シリンダーを
も一緒に揺れるので、押せれてるってことでしょう!
(ほんとは動かない方がいいんでしょうけど)

作っといてアレなんですが、フレームの固定部分は、コレでは強度不足です。
シリンダーの力はステーに対して横方向に働きます。
本来は、こよ横方向の捻りを押さえるために、横方向に伸びる固定部分が必要なんですが、、、サービスホールは縦の2つ。止めようがありません( ノД`)…
なのでわ応急的に下のボルトに捻りを少しでも抑えるステーを足してあります。
あとは、ステーの穴の関係で、シリンダーが右半分しか押せてません 笑
4
ちなみに、こちらは本命を取り付ける前に試験的に取り付けたものです。
こいつはメインステーの角度で位置調節したので、フレームとの締結部は1箇所のみでした。
(一応捻り対策のステーは足してありますが)
シリンダーの押す位置はドンピシャでしたが、ステーの固定が明らかに甘いのと、ステー自体も強度不足で曲がってしまいそうでした。
5
2つ作成してみて、それぞれいいところと悪いところがありました。
決して失敗ではないですが、課題はありそうなので、また少しずつ手直ししていきたいと思います。


今回も参考になれば幸いです。

以上!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

ドアスタビライザーの装着

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2136846/car/3088705/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:42
TぽんRSです。よろしくお願いします。 ※無言フォロー多いですが、ご容赦下さいm(_ _)m メッセージ頂いた時はしっかりお返し致しますm(_ _)m 地元は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS FELzS Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:12:06
自作 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:36:55
アルミ製フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:34:41

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Tぽん号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
平日通勤兼外廻り、週末サーキット仕様です♪ 純正を純正っぽく見せない、シンプルなカッコよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ヨーゼフ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ミニバンでも走りは楽しみたい、そんな理由でパドルシフトが欲しくって、敢えてのターボです♪ ...
ホンダ フィット(RS) Tぽん号 (ホンダ フィット(RS))
最終走行距離:80,891Km 海外に売り飛ばされてバラバラにされました。。。 3ナン ...
ホンダ エアウェイブ エアウェイブRS (ホンダ エアウェイブ)
下取りには出さずに友達に譲りました(´ω`) MTモード付CVTをどこまでマニュアルっぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation