• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TぽんRSの"Tぽん号" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年4月14日

ナンバープレートを下へオフセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まだやらないつもりでしたが、気づいたらお店行っていろいろ買ってました 笑

さて、ナンバープレートを下にオフセットしていきます。
よく見るのはナンバーステーに合わせて穴を開け直すという方法ですが、、、
自分にはその勇気がなく、既存の穴を利用した方法を取りました。

材料は星光産業のプレートアジャスターです。
左右独立タイプで融通が効きやすそうだったのと、加工にちょうど良さそうなものがお店に無く、半ば消去法で決定。

素材がステンレスなので、異金属による腐食を防ぎたいところ。
なのでステーやボルト類もステンレスで統一しました。
2
適当に組んで仮合わせしたところ、ナンバー側のステーを広げる必要があったので、両方1mm程度ステーの穴を広げました。
3
ステーが丁度いいのがなく余ってしまったので、必要な部分でカットしました。
微調整でステーの穴も全体が内側に入るように1mm無いくらいで削りました。
純正ナンバーベースのタッピングビスは鉄製っぽかったので、ステンレス製のM5タッピングビス(16mm)に交換しました。
純正の方がちょっと短くてピッチも狭かった(ステンレスのヤツの方がピッチ広め)ですが、しっかり固定したかったのでそこは思い切ってねじ込みました。
4
斜めから見るとこんな感じです。
ボディとの接触部分はセットのスポンジテープと余ってたゴムシートを貼って、傷と錆移りを防止しました。

あとはナンバープレート側のステーと合体させて、歪みと角度を合わせながら止めていきます。
5
仕上がりはこんな感じです。

おー、下がった下がった!
6
比べるとこんな感じです。
純正の位置も嫌いじゃないんですが、やっぱりグリルのラインに被らない方が自然な感じになりますね。
視覚的ローダウン効果もあって良い感じです♪
7
横から。
純正がバンパーより27mm突出に対して、こいつは35mmの突出です。
差が8mmくらいなので問題無しかと。
角度は商品の記載通りだと約9°つくらしいです。
それ以上の気もしますが、、、信じます 笑
8
プチな弄りですが、満足度は高いですね( ´∀`)

ナンバープレートを下げたいけど、穴を空けたくないなーって方、お試しになってはいかがでしょうか!?


今回も参考になれば幸いです。

以上!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフェイスの変化

難易度:

ダミーダクトメンテ

難易度:

遊びのエンブレムチューン②

難易度:

TRIP 44 真実は幻の中❓トリックフェイスチェンジ

難易度: ★★

無限トリコロールエンブレム取り付け

難易度:

遊びのエンブレムチューン①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2136846/car/3088705/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:42
TぽんRSです。よろしくお願いします。 ※無言フォロー多いですが、ご容赦下さいm(_ _)m メッセージ頂いた時はしっかりお返し致しますm(_ _)m 地元は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS FELzS Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:12:06
自作 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:36:55
アルミ製フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:34:41

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Tぽん号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
平日通勤兼外廻り、週末サーキット仕様です♪ 純正を純正っぽく見せない、シンプルなカッコよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ヨーゼフ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ミニバンでも走りは楽しみたい、そんな理由でパドルシフトが欲しくって、敢えてのターボです♪ ...
ホンダ フィット(RS) Tぽん号 (ホンダ フィット(RS))
最終走行距離:80,891Km 海外に売り飛ばされてバラバラにされました。。。 3ナン ...
ホンダ エアウェイブ エアウェイブRS (ホンダ エアウェイブ)
下取りには出さずに友達に譲りました(´ω`) MTモード付CVTをどこまでマニュアルっぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation