• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ykz33の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

ブルーバッテリー交換【コンパクト&軽量化】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
WRX STI のバッテリー。
2017年式なので既に4年経過。
夏だし早めにバッテリー交換と
いきますか!
というワケで評判の良い、
パナソニックブルーバッテリーカオス
を選定。

で、サイズなんだけど
現在使ってるのが、55D23L。

D23でブルーバッテリー探すと
容量UPの100D23Lがあったが...
え??ヒャク?

容量UPは良いコトだけど
55から100って^^;

車内でウーハー鳴らさないしw
100の恩恵って
オルタ死んだ時くらいじゃね?

そんなワケでサイズ変更。
D23からB19にしました。

2
カオスの、60B19L。
もちろん軽量化!という理由です。

D23からB19になったので
マイナス4センチのコンパクト化に。

並べた画像だとその差がわかります。

容量は55→60になったので
ちょい容量UP。

さらに重量が
100D23Lだと16kgもあるが
60B19Lは9キロ台と軽量化に貢献。

お値段も100Dの半額(笑)
小さく、軽く、容量アップ、
しかも安価に。

最高じゃありませんかwww
3
なお、注意点として、
D23はDIN規格の端子なので太いです。
なので車両側の端子も大きいことから、
JIS規格のB19だと
端子が細くてスカスカに(笑)
このため、端子に
アダプターが必要です。

プラスマイナス用のセットで、
700円くらい。
4
はい。取付完了。

今回、Bサイズ用の
バッテリ固定ステーと、
バッテリ下に敷くトレイを
スバル純正に交換。

60B19L

いい感じです♪
ウオッシャー液注入口との
スペースが増えました。
5
55D23L

収まり具合比較。
6
そんなワケで、バッテリーの
コンパクト&軽量化でした。

で、肝心の電力ですが
当たり前だけど特に問題ありませんw

是非おすすめです。


カオス60B19L :4800円
バッテリー太端子変換アダプタ
  :700円
Bサイズ用バッテリートレイ
  :82122AG011 350円
Bサイズ用バッテリーステー
  :82182AG010 450円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Panasonicバッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI WAKO'Sパワーエアコンプラス https://minkara.carview.co.jp/userid/2137652/car/2848935/7834144/note.aspx
何シテル?   06/16 09:47
車&バイク洋服映画アニメなど愛する多趣味なオッサンです。映画は年間20本位観てます。乃木坂46握手会やライブに足を運んでます。他に音楽はロックを聴きます。ライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI (VAB D型) 2017年式 主な車歴。 ホンダアコードからのトヨタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation