• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konumaxの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年2月10日

間接照明の再製作 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前から気になっていた間接照明。。。

このシェードを使って再製作しちゃおうと思います♪
2
ただシェードにLEDを付けて終了・・・じゃあ面白くないので(^^;

会社のゴミ箱(爆)にあった板厚3mmのアクリル板を使用して、ちょびっと細工したいと思います(^^)

で、まずはシェードの大きさにします!
3
シェードの大きさに整えたアクリル板の片側にくぼみをつけます。

で、写真にも写ってるキラキラシールを貼っちゃうと・・・
4
こんな感じになります♪
5
次にLEDを使います!

色は白♪

2個をハの字にして半田付けします(^^)
6
で、先ほどのアクリル板に取り付け(^^)

固定は接着剤を使用しました!

ここで細工部分は一旦置いておきます。。。
7
次に、照明部分を作ります!

適当な大きさに基板を切り出し、キラキラテープを貼り付け、LEDを並べます(^^)

色は右から青・白・青です!
8
これを半田付けします!

抵抗を付ける場所が無かったので、LEDと同じように縦にしてみました(^^)


その2へ続きます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セル交換

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

苦戦しております。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一目惚れでシエンタ購入しました! 今後、どう弄っていくか決めかねています(笑) とりあえず使いやすさ重視で( ´∀` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一目惚れでした! 契約から納車まで4か月。。。 長かった~(笑)
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん専用の車です! 色はライトローズメタリック(T16)♪ グレードはX Limite ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RX乗りです。いろいろと弄りたい気持ちでいっぱいなんですが、なかなか時間がない今日この頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation