• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konumaxの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレーキパッド初交換!その1(記録用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
記録用のため、簡単に逝っちゃいますwww

とりあえず、後ろのブレーキパッド交換っす。

写真の奴を某オークションにて購入!
2
パッドを交換する前に、ブレーキオイルを少し抜いておきましょう!

ブレーキの圧を戻すため、戻り量によってはオイルが漏れる可能性あり!
3
とりあえず、うまをかってタイヤを取り外します。
4
はい、キャリパーが見えました!

後ろ側にボルトがあるため、こいつを取り外します。

使用工具は「14のメガネレンチ」
5
ボルトを取り外し、カバーを上げるとハイ!!

パッドが見えました♪
6
で、外します!

パッドを手につかみ、手前に引けば簡単に取れるので♪
7
これが取り外した後のパッドです!
8
次回へつづく!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビリプロ、グリル浮き対策

難易度:

エアコンコンプレッサーからの異音

難易度:

キーパー純粋手洗い洗車

難易度:

ハセプロ リフレクションデザインUS レッド化のその後

難易度:

自作のダミーセキュリティ

難易度: ★★

盆帰省前に、ブレーキメンテナンス。パッド交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一目惚れでシエンタ購入しました! 今後、どう弄っていくか決めかねています(笑) とりあえず使いやすさ重視で( ´∀` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一目惚れでした! 契約から納車まで4か月。。。 長かった~(笑)
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん専用の車です! 色はライトローズメタリック(T16)♪ グレードはX Limite ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RX乗りです。いろいろと弄りたい気持ちでいっぱいなんですが、なかなか時間がない今日この頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation