konumaxの愛車 [
日産 セレナ]

ブレーキパッド初交換!その2(記録用)
1
つづきです!
付いていたブレーキパッドを分解すると、写真のようになります!
(写真内には、交換するための新品パッドも含まれます)
ブレーキパッドと金属板の間に黒いパッド(クッション??)がサンドされています!
で、新品ブレーキパッドを組むときに、耐熱シリコングリスを使用しましょう!
これを使わないとブレーキ使用時音が鳴るみたいっすよ!
今回はホームセンターで買ってきた耐熱シリコングリスを使用しました。
できれば、ブレーキパッド専用に売られているものを使用したほうがいいと思われます。。。
- 1:つづきです! 付いてい ...
- 2:で、組んだブレーキパッド ...
- 3:元に戻します! ボルト ...
- 4:で、タイヤをつけて出来上 ...
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 >
ブレーキパッド交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 1時間以内 |
[PR]Yahoo!ショッピング