• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konumaxの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年8月3日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ということで、ちょっと前に買った「トラスト ビートマックスTiマフラー」

交換しちゃいました!
2
誰がって??
3
そりゃあ、私じゃないですよ!Σ(゚Д゚)

会社の先輩にやってもらいましたヽ(´Д`;)ノアゥア...
4
ものの30分で交換してくれましたヽ( ・∀・)ノ
5
先輩「おう、やってやるよ!今からやっちゃう??」

ってことで、作業中の写真はありませんΣ(゚Д゚;)アラマッ

作業としては、ボルト2本外す。
 ↓
マフラーを支えてるゴムを外す。
 ↓
マフラー交換。
 ↓
元に戻す。
 ↓
完了!!
6
作業工程を見た感想

「俺でも出来そう(・∀・)ニヤニヤ」
7
ってことで、地面からの高さは17cmぐらい?はありますね!

これで、車止めは大丈夫??

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換 純正→ライダー用マフラー

難易度:

フロントバンパーカーボン調シールシート貼り付け

難易度:

ハセプロ リフレクションデザインUS レッド化のその後

難易度:

自作のダミーセキュリティ

難易度: ★★

エアコンコンプレッサーからの異音

難易度:

ナビリプロ、グリル浮き対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月3日 11:10
はじめまして。
いい色ですね~
音はどんな感じなんでしょうか?

やっぱ中間変えないとあまり変わらないんでしょうか?

コメントへの返答
2007年8月3日 11:55
はじめまして!
この焼きが入った色が気に入っちゃって・・・(・∀・)ニヤニヤ

音なんですが・・・
先輩「変わらんじゃん」
俺「低音のボボボボ~って音がちょっとするかな」
程度です。
期待しないでください(;´Д`)

どうも中間にでかいタイコ?があるみたいで、ここでかなり消音されてるのでは・・・と言ってました。
なんで、音重要!ってことなら、中間も変えないといけないと思いますよ~。
2007年8月3日 11:46
こんちわ!
着々と進行してますね~
青光が素敵♪
音を聞いてみたいっすo(^-^)o

6の写真だとだいぶ地上高が低そうですが・・17cmあるんですね~
コメントへの返答
2007年8月3日 12:02
ちわす!
マフラー交換が1つの夢だったんで(´∀`*)ウフフ
音は・・・期待されると困っちゃいます( ゚д゚)イヤン

写真だと遠近判りづらいですからねぇ。
けっこう地上高ありますよ~!
ちなみに、足回りはドノーマルなんで・・・Σ(゚Д゚;)ギクッ

プロフィール

一目惚れでシエンタ購入しました! 今後、どう弄っていくか決めかねています(笑) とりあえず使いやすさ重視で( ´∀` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一目惚れでした! 契約から納車まで4か月。。。 長かった~(笑)
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん専用の車です! 色はライトローズメタリック(T16)♪ グレードはX Limite ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RX乗りです。いろいろと弄りたい気持ちでいっぱいなんですが、なかなか時間がない今日この頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation