• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
double clutchの愛車 [フィアット バルケッタ]
触らぬ神に祟りなし?(内外気切替フラップ修理)
5
自分で壊してしまった可能性も捨てきれませんが、可能性の一つとしてギヤの劣化+疲労?も有るかも知れません。<br />
こちらのアクチュエーターですが、スイッチから正転、逆転の&#177;それぞれの電源が常時供給される様になっておりました。そうするとアームがずっと回転し続けてしまいますが、写真の様にブラケットにストッパーが設けられており、そこで半ば無理やり回転が規制され、止まる構造になっています。恐らくですが、中の基盤でオーバートルクが掛かるとモーターへの電力をカットする制御が働く様で、ストッパーへ当たった後ほんの少しの時間差でモーターが止まる様子が確認出来ました。<br />
この停止時のトルクが何度もギヤに掛かる事で破損に繋がったのかもしれません。<br />
組付け後は無事にフラップの作動が回復し、エアコンも効く様になりました。<br />
内外気切替の効果は予想以上で、最近の猛暑の昼間の中で走行しても快適にドライブが出来ました。<br />
もしかすると、同じようにフラップが作動せずにエアコンが十分に効いていないバルケッタが結構いるかもしれません。
自分で壊してしまった可能性も捨てきれませんが、可能性の一つとしてギヤの劣化+疲労?も有るかも知れません。
こちらのアクチュエーターですが、スイッチから正転、逆転の±それぞれの電源が常時供給される様になっておりました。そうするとアームがずっと回転し続けてしまいますが、写真の様にブラケットにストッパーが設けられており、そこで半ば無理やり回転が規制され、止まる構造になっています。恐らくですが、中の基盤でオーバートルクが掛かるとモーターへの電力をカットする制御が働く様で、ストッパーへ当たった後ほんの少しの時間差でモーターが止まる様子が確認出来ました。
この停止時のトルクが何度もギヤに掛かる事で破損に繋がったのかもしれません。
組付け後は無事にフラップの作動が回復し、エアコンも効く様になりました。
内外気切替の効果は予想以上で、最近の猛暑の昼間の中で走行しても快適にドライブが出来ました。
もしかすると、同じようにフラップが作動せずにエアコンが十分に効いていないバルケッタが結構いるかもしれません。
カテゴリ : 内装 > エアコン > 修理
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2024年08月03日

プロフィール

「気になるバルケッタ達 http://cvw.jp/b/2140407/40530188/
何シテル?   10/04 22:49
double clutchです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アプリリア RS250 アプリリア RS250
初めて買って、色んなことを経験してきた大切な愛車です。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
初めての愛車です。 大切に乗っていきたいです。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
トランポです?
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
出張先で入手しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation